2019年3月27日

必需品ですよ!

IMG_0771.JPG

本日もたくさんのご来店、誠にありがとうございます!

さて治安が良いと言われている日本ですが、

それでも盗難などの犯罪と無縁にはいられません。

それはクルマも一緒。

クルマにはキーがあって、

純正のセキュリティが大なり小なりあって

本来、自分のクルマはそのクルマのキーでしか動かないですよね。

でも、ホイールはどうでしょうか?

高いものなら100万円を超えるホイール。

慣れた人ならば簡単に外せてしまいますよね。

みんなが憧れるホイールなら、

盗難のリスクに備えることも大事です!

そこでロックボルトの出番です♪

IMG_0777.JPG

専用のアダプタがないと外せないボルトを

各輪ひとつずつつけておけば、盗難のリスクも激減。

ロックボルトの代名詞とも言えるMcGuard製もご用意ありますし、

AC SchnitzerやBBSからもリリースされておりますので

社外ホイール、でも普通のボルトだけで固定!

という無防備な方!すぐにStudieへご注文ください(笑)

スペーサーを装着されている方向けの

ロングボルト対応のものもご用意可能!

純正ホイールから社外ホイールまで、

皆様にとって必需品ともいえるアイテムです♪

...すでに取り付けていらっしゃる方は、

Studieで作業をご用命の際は必ずアダプタをお忘れなく(笑)





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

  

 

2019年3月25日

縁の下の力持ち

IMG_0763.JPG

本日もたくさんのご来店を賜りまして、

誠にありがとうございました!

さてこちらは本日ご入庫頂きました

F11 5シリーズ ツーリングのエンジンマウント。

文字通り、エンジンを支えているブッシュです。

エンジンは中で爆発が起きて、ピストンが上下して、

シャフトがグルグル回って...

と運動エネルギーのオンパレード。

それの振動がみなさんのいる車内に

ほとんど伝わらない理由のひとつが

このエンジンマウントのブッシュ。

この上にエンジンが乗って、中のラバーマウントが

衝撃や振動を吸収して支えているんです。

まさに縁の下の力持ちですよね。

ご覧ください!

IMG_0770.JPG

右が新品、左が今回取り外したもの。

左のマウントは中のブッシュが痩せてしまい、

目に見えて沈んでしまっています。

こうなると上に乗るエンジンが

鉄製の土台部分に接触してしまい、

ドコドコドコドコ...とエンジンの振動が

車内に及んでしまいます。

エンジンからも運転する楽しさを十分感じられるBMW。

そのエンジンを十二分に味わってもらうためにも、

エンジンマウントの状態は大事なんですよ~!

最近アイドリング中にも振動が気になる...という方は

ぜひ一度チェックしてみていただきたい部分!

気になる皆様、お気軽にStudie各店へ

ご来店、ご相談くださいね~(^_-)-☆

3月26日(火)は定休日の為、お休みを頂戴致します。





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

  

 

 

2019年3月24日

いつもありがとうございます!!

IMG_0729.JPG

昨日は私用でお休みを頂戴しておりまして、

私宛にお尋ね頂きました皆様、

誠にご迷惑をおかけいたしました。

さて皆様、Youtubeってなんだかわかりますか?

...というのは最早愚問かと思います(笑)

Studieもすでにたくさんの動画を配信させていただき、

本当にたくさんの皆様から

チャンネル登録をして頂いております♪

おかげ様でチャンネル登録者数も1万人を突破しまして、

皆様への感謝の気持ちを込めて、

来週末/月末3月31日(日)までキャンペーン開催中!

当日10,000円以上の会計から

1,000円引きさせていただきます!

手続きは簡単。スマートフォンでもタブレットでも構いません。

IMG_0730.JPG

画面のコチラ"登録済み"の文言をスタッフへ

お見せください(^_-)-☆

一人一回だけの特典となりますが、

キャンペーンやイベント商品にもご利用いただけますので

ぜひご活用ください!

これからのStudie Youtubeもぜひ楽しみにしてくださいね♪





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

  

 

2019年3月22日

いちファンとして

IMG_0720.JPG

本日もたくさんのご来店、誠にありがとうございます!

すでにキャンペーン開始からたくさんのスタッフの

話題に挙がっておりますのがSupersprintマフラー。

お前もスパスプネタかよ!と、

しつこいようで申し訳ないのですが、

一ファンとして、話題にさせてください(笑)

割と強気な価格設定で高嶺の花となってしまっていた

老舗エキゾーストブランド。

それがこの度、なんと価格改定したんです!!

しかも、それがなんと激安にっ。。。

もはや価格崩壊といっても過言ではない値下がり度合い。

一気に皆様のマフラー選びの有力候補に躍り出ますね!

もちろん価格改定ですので、商品クオリティは据え置き。

あの瑞々しいエキゾーストノートがグッと近づきました♪

密度が高く、よく響く快音はまさに"心が喜ぶ「あの音」"!

私も4発エンジンにも、V8エンジンにも愛用しておりまして、

個人的にもめちゃめちゃオススメなエキゾーストブランドです!

もちろん車検対応品もたくさんラインナップにございますので

きっとご希望に沿う一品があるはずです(^^♪

4月29日までは価格改定後の価格に

工賃までサービスさせていただき

価格改定前からは想像もつかないほどのお値段で

ご案内させていただきます(^_-)-☆

ぜひ皆様のStudie各店へお問い合わせくださいね♪

それから明日、明後日のStudie横浜店では

ADVANイベント開催♪

当日のご成約特典をちょっぴりご紹介...(笑)

IMG_0713.JPG

こんなレイングッズや

真夏の駐車中に必需品なあんなアイテムも

ADVAN限定グッズでご用意させていただきました♪

こちらもぜひ横浜店までお問い合わせくださいね~!





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

  

 

2019年3月21日

今週末はADVAN!

IMG_0708.JPG

春を感じずにはいられない暖かさと風を感じた

春分の日の本日も、たくさんのご来店誠に有難う御座います!

どんどん春が近づいてきて、

お花見のお話なんかも聞こえてきそうな今週末、

Studie横浜店ではヨコハマタイヤ、

ADVANイベント開催♪

ヨコハマタイヤ?ADVAN??

って方は鈴木先生のStudie予備校をご覧ください(笑)

バックボーンからもStudieやBMWとの

相性の良さは証明済みなんですね(^^♪

そんなADVANのホイールがお買い得ッ!!

当日は通常よりも多くの種類のホイールを展示させて頂き、

実際にお車にあてがってのシミュレーションもOK(^_-)-☆

そしてそれに組み合わせるADVANタイヤもお買い得!!

もちろんタイヤのみでのご購入でもお得ですよ♪

イベント特典は価格だけじゃありませんよ~!

当日はイベント限りのご成約特典もご用意して

皆様をお待ちしておりますので、

スタッドレスから夏タイヤへの入れ替えと同時に

ちょっと社外ホイールに...という方も大歓迎っ!

年度末に自分へのご褒美も兼ねて、

皆様もいかがでしょうか~?(^^♪





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

  

 

2019年3月18日

一体感!

IMG_7962.jpg

本日もたくさんのご来店、誠にありがとうございます♪

クルマのモディファイの

花形のひとつがエアロパーツ!

Studie各店でも

日々たくさんのご用命をいただいておりますが、

皆様よく悩むのが

"カーボンか塗装か"という永遠のテーマ(笑)

スポーティな印象を色濃くするカーボンもやはり人気ですが、

樹脂製アイテムをボディ同色にして

一体感や統一感を出しても魅力たっぷりに仕上がります。

今回はG30 5シリーズセダンに、

3D Designのリアセクションアイテムを一挙取り付け!

IMG_7958.jpg

3D DesignのG30 5シリーズ用のラインナップは

かなり豊富なのですが、今回は

・ウレタンルーフスポイラー

・ウレタントランクスポイラー

・GFRPディフューザーType1

をすべてボディ同色塗装でお取付。

あえてカーボンを使わず、ボディ同色で

5シリーズらしいジェントルなイメージを重視しました!

ボディ同色にして大人っぽい雰囲気にしながらも、

アグレッシブなデザインのType1ディフューザーを選ぶことで

攻めの部分にもしっかり手を入れております(^_-)-☆

どうです?一体感も素晴らしいですが、

"攻め"と"守り"のバランスが秀逸じゃありませんか??(^^♪

クルマのキャラクターをそのどちらにでも

極端に振ることのできるG30 5シリーズ、奥深いですね~!

これからも進化を続けるこちらの一台には

今後も注目ですよ~(^_-)-☆

3月19日(火)、20日(水)は定休日の為、お休みを頂戴致します。





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

  

 

 

2019年3月17日

AC Schnitzer AC1!

IMG_7955.jpg

本日も朝からたくさんのご来店を賜り、

誠にありがとうございました!

おかげさまで大盛況のうちに終わりました

カーラッピングイベント、また次回もお楽しみに♪

今回ご紹介させていただくのは

いつもお世話になっておりますN様のF16 X6!

3D Designの車高調で車高をバシッと決め、

冬場のスタッドレスタイヤから

夏タイヤへの履き替えと同時にお取付させていただきました!

AC Schnitzer AC1 22インチでございまーっす!!

IMG_7957.jpg

F16 X6に装着されているので違和感があまりないですが、

さすがに22インチはデ、デカい...(笑)

リアタイヤに至っては335/25/22と

タイヤサイズも仰天レベル!

それでこそBMW随一の巨体を

しっかり支えられるってもんです(^^♪

一見華奢なデザインのAC1も

意外にX6のような大柄なモデルとも

相性がよく足元がスッキリみえて

スマートな印象になりましたね(^_-)-☆

Xシリーズなど、

ボディサイズが大きければ大きいほど、

スポークが細く鋭くなることへの効果は高まります!

ホイールでお悩みの皆様、

悩みの種を増やしちゃいましたが(笑)、

ホイールチョイスのご相談は

Studie各店までどうぞよろしくお願い致します♪





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

  

 

2019年3月16日

こんなのもできます♪

IMG_7947.jpg

本日もたくさんのご来店を賜りまして

誠にありがとうございます!

ラッピングイベントもおかげさまで大盛況♪

明日も午後ならばまだ空きありますので、

グリルのラッピングも小物ラッピングも

大歓迎ですよ~(^_-)-☆

さてこちらも大変皆様より反響頂いております

DIXCELキャンペーン!

SR3がいつも以上にお得に!

前後パッド/ローターの同時交換で

プレーンローターの価格で

スリットローターにしちゃいます!

という内容なのですが...

DIXCELさんにはカラードローターなんていうものも

ラインナップされているの、ご存知でしたか?

ローターのベルハット部分にカラフルな塗装を施す

オプションメニューがあるんです(^^♪

もちろん走りには関係のない部分なのですが、

普通のローターでは物足りないオーナー様には

キャリパーカラーや

ボディカラーと合わせたり、

どうしても無骨になってしまう足元に

ワンポイント加えることができますね!

もちろんこちらのカラードローターオプションも、

DIXCELキャンペーンとも併用可能ですので、

興味のある方はStudie各店へ

ご相談くださいね~(^_-)-☆

さ、明日も横浜店カーラッピングイベント、

皆様からの飛び入り参加、お待ちしております!





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

  

 

2019年3月15日

CPM NEW ITEM!

IMG_7949.jpg

本日はいつも以上にたくさんのご来店を賜りまして、

まるで週末のような気分でしたが(笑)、

お待ち時間も長くなってしまいまして

大変心苦しいところでしたが、誠にありがとうございました。

そんな本日はUさんのG30 530iへ

CPM新製品、G30/31用ストラットブレースを

お取付させていただきました!

すでに純正でもアームがついている部分ですが、

ここをCPMのものへ置き換え、

左右のブレースを橋渡しするものを

一つ追加するような仕組みなのですが、

これが結構効くようです(^^♪

IMG_7950.jpg

Uさんからも帰り道早速レビューを頂戴しました!

「橋のつなぎ目が連続する場面でもビタッ!と

フロントのグリップが失われず、

ハンドリングへのレスポンスやダイレクト感も上がってます!」

とのこと。

実はKW Street Comfortをお取付いただいてから、

もう少しハンドリングにコシが欲しいと仰っていたUさん。

見事理想にドンズバだったようでうれしいです(^^♪

G系5シリーズの乗り味がちょっとヤワすぎるかなぁ、

もう少しスポーティなハンドリング感が欲しい!

という方にはうってつけのアイテムのようです♪

とはいえF系のエンドブレースなどと同様に

乗り心地への悪影響は少ないようですので、

街乗りがメインだよ、というお客様にもおすすめ!

CPMは全品キャンペーン中でもございますので、

この機会にぜひご体感ください!

さぁ明日の横浜店はラッピングイベント開催!!

まだ土日ともにスケジュールに空きがありますので、

ぜひ皆様事前にお問い合わせの上、

ご来店下さいね~~!





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

  

 

2019年3月14日

まずはMPP!

IMG_7935.jpg

ホワイトデーの本日もたくさんのご来店、

誠にありがとうございます♪

Studieでもグングン存在感を強めています

F87 M2コンペティション。

本日T様の愛車には

MPPことBMW M Performance Partsから、

カーボンフロントリップを

お取付させていただきました!

見慣れてしまうとやや物足りなくなってしまう

M2コンペティションのお顔。

MPPのフロントリップならば

純正品らしくバツグンのフィッティング!

単純な板モノっぽくなく、

細かい造形もしっかり作りこまれているんですよ。

IMG_7937.jpg

社外品に負けないデザインですよね♪

ロードクリアランスもそこまで悪くなりませんので、

都市部の立体駐車場なども大丈夫そうです(^^♪

F80 M3/F82 M4にも

新しいアイテムがLINE UPされましたし、

そもそもF87 M2コンペティションには

非常に豊富なアイテムが

BMW M Performance Partsには揃っております!

Studie横浜店にもカタログを置いてありますので、

皆様ぜひこちらもご検討くださいね~(^_-)-☆






Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!