2018年10月14日

来週末はエンターテイメント!

IMG_0292.JPG

さすがに半袖一枚では厳しい気温となりました本日も

沢山のご来店誠にありがとうございました!

また中国・浙江省、寧波で行われました

Blancpain GT Asia 2018最終戦、

我らがBMW Team Studieは見事2位に大差をつけて優勝!

狙っておりましたドライバーランキングでは

チャンピオンにあと一歩届きませんでしたが

チームとしては堂々のシリーズチャンピオン。

寧波まで応援に駆けつけて下さった方も

大勢いらっしゃると聞いております。

心から御礼申し上げます!

さてBMW Team Studieのレース活動は

本日で一旦終了となりますが、

Studie.AG、Studie横浜店はまだまだ元気に頑張ります♪

来週末10月20日(土)/21日(日)の2日間は、

先日のブログの予告通り(笑)

イベントを開催致します!

今回は、

付け替えるだけで極上のオーディオサウンド♪

JBL製StudieオリジナルスピーカーSSS!

こちらは"音"そのものをグレードアップ。

IMG_3113.jpg

そして先日もご紹介しました、

レイヤードサウンド。こちらは"聴こえ方"をグレードアップ。

IMG_9613.JPG

そして純正モニターにAndroidをドッキング!

無限の"拡張性"がクルマに備わるAdvanced Monitor!

こちらの3アイテムを体感試乗車を用意しながら

当日限りの特別な条件でお求めいただけます♪

デモカーは豪華に

G31 5シリーズツーリング、

F48 X1、

F80 M3とご用意して皆様をお待ちしておりますので

今週末もお時間あれば

ぜひStudie横浜店へ遊びに来てくださいね!






Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年10月13日

今後ともよろしくお願いします!

IMG_6283.jpg

本日も土曜日ながら沢山のご来店頂きまして

誠にありがとうございます!

今日は皆様へご報告ブログです(^^;)

かねてよりE92 M3好きを公言し、

E92に至っては320i、335i、M3と

3台乗り継いでおりました私。

そのE92 M3を手放してからは

またもやE90に乗り換えたりと

E90世代を満喫しておったのですが(笑)、

この度ワケあって

F80 M3へ乗り換えることとなりました。

次期3シリーズも発表され

モデル末期とはなりますが、

それでもStudieでも主力となる人気モデル。

こんなタイミングですが、

横浜店の新しいデモカーとして

Studieイチオシアイテム等を

ご体感頂ける一台にする予定でございます!

基本的には横浜店に置いておきますので

皆様ご覧になってくださいね。

手始めに...弊社スピーカーシステムSSSや

Akrapovicマフラー、KW Version 3、

EVENTURIインテークなどが

取付済ですので

ご検討中の方々は是非ご相談下さいね♪

今後とも不定期になりますが

皆様が欲しくなっちゃうようなアイテムを

こちらのブログ等でご紹介していきますので、

新たな横浜店デモカーF80 M3を

どうぞよろしくお願い致しますっ!






Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年10月12日

安心しましょう!

IMG_6346.jpg

10月も中旬に差し掛かりまして、

明日は関東でもこの秋一番の冷え込み、

なんてニュースも聞こえますが

来る冬の対策、できてますか?

まずはこちらの動画をご覧ください(笑)

こちらは旭川出身のアルペンスキー日本代表、

安藤麻選手のスペシャルムービー。

そしてこちら...(笑)

「安心してください、履いてますよ!」

でお馴染みの、とにかく明るい安村バージョン(笑)

これは横浜ゴムのSpecial MOVIEで、

横浜ゴムのユーモアがあふれてますね!

さて本題に戻します(笑)

スタッドレスの季節がやってきました!

通常の夏用タイヤは外気温7℃からゴムが硬化しますから、

本来の性能、グリップを発揮できません。

スタッドレスはその点も考慮されておりますから

雪道や氷道のみならず冬場はドライのアスファルトでも

ラジアルよりもスタッドレスの方がお薦め。

制動距離も短くなりますので、

安全を考えれば履き替えない手はありません。

YOKOHAMA iceGUARD 60は

新品から4年、乾いた路面を走っても

グリップ性能を維持する"持ち"の良さもあり♪

実際に指でタイヤを触ってみても

ラジアルと全く違う"喰いつき"をご体感頂けますよ!

IMG_6349.jpg

関東地方でも毎年降雪がありますし、

ノーマルタイヤで出かけて立ち往生、

なんて報道も毎年見ます。

ウィンタースポーツをされない方でも

必須アイテムとも言えるでしょう!

すべらないタイヤ、

ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤも

今年の冬支度にご検討下さいね!





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年10月11日

DRIVE!LIVE!

IMG_9613.JPG

定休日明けの本日も、たくさんの御来店誠にありがとうございます!

ドライブ中に何にも音楽をかけず、

ただ路面と風、クルマの音だけを聞いています!

という漢気のある方は多くはないと思いますが、

カーオーディオってかなり大事ですよね。

StudieでもJBL製オリジナルスピーカーである

Studie Sound System、

通称SSSが人気ですが

同じくらいの人気を誇るのが

こちらのレイヤードサウンド!

スイッチをONにすれば

一瞬で車内がコンサートホールのように一変!

空間全体が響いて

全方位的な音場感が楽しめます♪

いままで聞き取りきれなかった演者のブレスや

空間の鼓動みたいな独特の空気感も

聞き取れるようになるんです!

どこからどんな距離から

どんな音が発生して、

どんな残響をしているのか、

よ~~くわかります(^^♪

用途やご予算に合わせて

2チャンネル/4チャンネルの2つからお選び頂けますが、

もし車両を乗り換えても

ほぼ移殖が可能な汎用性も魅力の一つ。

どんな風に、どれくらい変化するの??

というのは実際に聞いてもらうのが一番っ!

横浜店では現在試聴車がございませんが、

来週末20日~21日には試聴車もご用意して

イベント開催予定ですので、

皆様ご予定を確認して頂いて、

是非このチャンスを、

この感動を味わってくださいっ!





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年10月 8日

マルチなBREX!

IMG_8005.JPG

体育の日となりました本日も、

沢山のご来店誠に有難うございました!

寒暖差が尋常じゃないので、

皆様体調にも十分お気をつけ下さいね。

さて本日皆様に再度CHECKして頂きたいのは

ホームページからご覧いただける

BREXキャンペーンでございますっ!

LEDヘッドライトや

レーザーヘッドライトまで出てきた今でも

抜群の明るさと寿命を誇る

大人気HIDロービームバルブ

ULTRABlighter107も、

同じく圧倒的な光量で悪天候時も安心の

FOG等にお薦めのHID CONVERT KIT

そして室内も白く明るいLEDバルブセット

gayシリーズ、ULTRA gayシリーズ

ドドーンと御値引!

今回はライティングのみならず、

駐車監視や360°全方位録画などが人気の

ドライブレコーダーも特価!

コーディングやマフラーフラップ、

さらにはエキゾーストサウンドも創りだしちゃう

CODE PHANTOMシリーズも特価!

モニターが大きくなってAndroid OSも内蔵される

拡張性が半端じゃないAdvanced Monitorも大特価!

お得になった金額が

ガソリンの量として示されると

スゴいお得な気がしてきますね(笑)

CODE PHANTOM EXに至っては

お得になった金額で

ガソリンほぼ満タンにできちゃいます(笑)

マルチに魅力的な商品をリリースしているBREX、

その魅力的なアイテムの数々をお得にGETするチャンス♪

みなさま是非Studie各店にお問い合わせ下さいね~!

10月9日(火)、10日(水)は定休日の為、お休みを頂戴致します。






Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年10月 7日

横浜でもご覧いただけますっ!

IMG_6238.jpg

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました!

arcパワーブレース体感試乗会の最終日となりましたが、

本日も開店時刻から沢山のご試乗とご用命を頂き、

誠にありがとうございました!

メーカー担当者もニッコニコで帰路につけそうです(笑)

さぁStudie各店でも話題沸騰中の

汎用リップスポイラー

Stompin'ark(ストンピンアーク)が

ついにStudie横浜店にも上陸!

汎用品ですので車種問わずお取付が可能で、

その取り付け方も自由!

普通にリップスポイラーとしても利用可能ですし、

既に取り付けてあるフロントリップの下に

アンダーリップとして取り付けるのも◎!

いずれもカーボンスポイラーとなりますが、

通常のカーボン模様のものと

下の写真の下段のチェック模様のような

開繊(かいせん)カーボンもオプション設定あり!

IMG_6240.jpg

そしてサイドステップもご用意がありまして、

こちらも開繊タイプもオプション設定されているので、

組み合わせでちょっと違う

カーボンスポイラーを纏うこともできますよ♪

もちろんこの上にクリアコートも可能ですので、

色んなバリエーションがございます(^_-)-☆

どちらも実際にStudie横浜で展示しておりますし、

仮合わせも随時承りますので

新感覚の汎用リップスポイラーStompin'ark、

お気軽にお問い合わせ下さいね~(^O^)/





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年10月 6日

Studie QUALITY!

IMG_6233.jpg

arc体験試乗会一日目となりました本日、

試乗もご成約も沢山頂きまして

誠にありがとうございました!

今回は前後のタワーバーに

フロントトップブレースが

体感試乗して頂けます♪

こちらはいつもお世話になっておりますI様のF36。

内張り加工が必要になってしまう

リアシート背もたれ裏タイプをお取付!

ご覧くださいっ!Studie QUALITY!

IMG_6235.jpg

要加工、といっても自然に仕上げますよ(^^♪

シャフト径ピッタリの穴開け加工!

メーカー担当者も驚くクオリティでのお取付です♪

ゴルフをされるお客様も、

ゴルフバッグもタワーバーの下に潜らせられますし、

思った以上に使い勝手も悪くありませんよ!

フロア床面に取り付けるタイプに比べて

剛性も高くなりますので、

効き目を重視される方には

ぜひオススメ!

加工工賃とお時間だけ頂戴できれば

最初からそうだったかのようにお取付しますので

ぜひご用命くださいね~!

明日もarcパワーブレース体感試乗は引き続き開催!

内張り加工のものは体感試乗はできませんが、

スタビライザーも含めてイベント特価出しますので、

ぜひご来店下さいね~~!!




Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年10月 5日

サスリフレッシュ時にぜひ!

IMG_6142.jpg

本日も沢山のご来店誠に有難うございます!

台風も接近しておりますし、

明日からはミチノクオフミもございますが

皆様十分お天気には注意して下さいね。

さて本日の写真は

サスペンション交換時にお薦めをすることが多い

アッパーマウント。

簡単に言っちゃうと、

サスペンションとボディをつなぐ部分。

写真では逆さにしてありますが、

この山のように盛られた部分がラバー部分で、

サスペンションからの振動を吸収したりと、

アッパーマウントの大事なトコロ。

もうわかりますよね(笑)

右が新品、左が6~7万キロ走行したアッパーマウント。

ペチャンコですよね(+_+)

ラバー部分がつぶれて高さが失われ、

自然に車高が下がってしまうこともあります。

そうなると純正サスペンションでも

車検NGになってしまうこともあるんですよ!

ラバーの吸収力も落ちてますから

路面の凹凸でゴトゴトゴトゴト...。

大きな段差ではガンッ!!

とかなり怖い音がします...。

交換はサスペンション脱着が必要になりますから、

サスペンション交換時に同時にご検討頂くのがお薦め。

サスペンションのダンパーと同じように

距離や年月を重ねると

アッパーマウントもヘタってしまいますので

サスペンション交換の際には

アッパーマウント交換もぜひ併せてお考え下さいね!

さぁ明日と明後日の横浜店は

arcパワーブレース体感試乗会を開催!

ぜひぜひみなさまご自身のお車でお越しください♪

お待ち申し上げております(^O^)/





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年10月 4日

美しくて頼もしい!

IMG_0404.JPG

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございます!

今日10月4日は木曜日!

Studieホームページ更新日でございますっ(^_-)-☆

今週からスタートしましたキャンペーンから

日本の吸気♪RAM AIRキャンペーンをご紹介!

もはや説明の必要はない程の大人気アイテムですが(笑)、

エンジンが燃焼するために必要な空気を吸う、

そのフィルター部分となります。

要はここでいかに多くの空気を、

いかに温度を上げず

スムーズにエンジンまで送るか、

それが吸気効率。

吸気効率が上がればエンジンの爆発に力が増しますから

パワーアップやレスポンスアップ、

吹け上がりが軽くなるなどの効果も(^_-)-☆

RAM AIR SYSTEMは計算を重ねて

熱遮断性の優れるカーボンダクトを

エンジンルームのスペースを最大限に活用して配置!

これがまた美しい眺めなんです(笑)

IMG_9943.JPG

こんな美しくてますますアクセル踏みたくなっちゃう

RAM AIRが商品代5%OFF!工賃も頂きません!

F80M3/F82M4を例に挙げれば

通常よりも27,400円もお得です。

しかも今回はオマケ付き!

Gruppe Mが型やデザインを一から起こした

オリジナルバッグをプレゼントです!

bag2.jpg

シンプルで収納力高めの実用性バツグンバッグ!

今回こちらを先着50名様にプレゼント♪

吸気アイテムに悩んでいたみなさま!

この機会にGruppe M RAM AIR SYSTEMを

どうぞご検討下さいね~!(^O^)/





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年10月 3日

今年はHAPPY BMW ♡

P1330289.jpg

今年のテーマは「HAPPY BMW♡」

え?何の話かって??(笑)

毎年恒例のStudieフォトコンテストですよ!

今年で12回目となりますフォトコンですが、

"楽しそうで幸せそうなBMW"がコンセプト。

やや漠然としたテーマではございますが、

その分解釈は自由。

皆様の想像力と発想を

存分に込めた作品をお待ちしております!

毎年毎年入賞作品を見ると

ため息をついちゃう私ですが、

今年も未だ構想中(笑)

しかしながら

上位10位までに入賞すると

豪華な賞品がズラリ。

1位はYOKOHAMAタイヤ一台分!

ADVAN Sport V105にしても、dB(デシベル)にしても、

どんなサイズでも一台分4本をプレゼント!

これはスゴいプレゼントですし、

10位までの上位入賞の他

弊社代表 鈴木が選ぶBOB賞、

Studie各店店長推薦の店長賞が5つ。

そして今回はフォトジェニック賞がございます!

こちらはタペストリーのプレゼントですが、

最大H1300mm×2100mmの範囲内で

サイズはご自由にお決め頂けます(笑)

総勢17名に豪華賞品のチャンス(^_-)-☆

それでは皆様、

今一度撮りためた写真を再チェックするもよし、

カメラ抱えてドライブに繰り出すもよし!

今一度クルマを見つめ直して新しい魅力を見つけ出して

構想を練るもよし!!

〆切は10月14日(日)まで!

条件は4つ!

・Studieのカルテカードを持っていること!

 もしくはKidnieをご利用頂いている方!

・御自身のBMWが写っている写真であること!

・合成などの著しい加工をしないこと!

・でもナンバープレートは消去加工すること!

この約束だけお守り頂いて、

ステキでHAPPYな写真のご応募、

心からお待ちしております~(^O^)/




Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!