2017年4月10日

ちょうどいい派手さ!

IMG_8818.JPG

本日はこちらのF82 M4に

3D Design製レーシングウイングをお取付させて頂きました♪

見て下さい!このリアからの存在感っ!

ガチンコなドライカーボン製、

スマートなリアセクションにいい塩梅のアクセントを与えられます(^_-)-☆

ウイングステーも丁度いい高さで、

クルマの造形の美しさを失わないレベルの派手さ。

純正然としたM4でもバツグンに似合うくらい

バッチリのサイズ感で「いかにも」な感は思ったよりもありません。

ただ随所の細かいディテールやフィッティングは流石3D Design!

360度どの方向から見てもそのクオリティには

ニヤニヤしてしまいますよっ(^^♪

このレーシングウイングはF82/M4の他に

F87/M2、F80/M3とラインナップがありますので

リアビューをもっとレーシーに!もっとアクセントを!

という皆様には是非ともオススメですっ!

サーキットユーザー様には、ウイングステーを延長して

さらに10cmくらい高くするエクステンションもラインナップされましたので、

ダウンフォース重視の方、もっと「いかにも感」が欲しい方、

幅広いユーザー様にオススメですよ~っ☆

皆様ぜひご検討くださいねっ!

4月11日(火)は定休日の為、お休みを頂戴いたします。


BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

 

2017年4月 9日

Mだからこそ!

IMG_8752.JPG

今日はSUPERGT開幕戦、岡山ラウンドの決勝日!

我らがBMW Team Studieは

29番グリッドスタート、16台抜きの13位フィニッシュでした!

皆様の応援、心より感謝申し上げます。

次戦はゴールデンウィークの5月3日/4日の富士スピードウェイ戦です!

変わらぬご声援をお願い致します。

さてそんなアツい本日は圧倒的な存在感のF86 X6Mに

KW Version3をお取付させて頂きました!

乗り心地を損なわずにバッチリな車高と

運動性能が楽しめるKW車高調キット。

元々のボディ剛性や基礎体力の高いMモデルでも、

この例外ではありませんっ。

逆にMだからこそ、さらなるルックスと

足回りのパフォーマンスアップをしたいところですよね。

こんな感じにX6ボディが持つ砲弾のような塊感がさらにアップして、

より獰猛なイメージをフォーカスできましたっ。

IMG_8768.JPG

約30mm程の調整幅からお好みの車高をキメられて、

伸び側・縮み側独立で調整できるKW Version3は

取付後も自分好みにセットアップしていけますので

乗り心地だけでなくクルマの挙動も調整できますから、

好みや使い勝手の変化もしっかりフォローできます♪

Mモデルの走行性能・動力性能をググーッと引き延ばして、

さらに楽しいドライブをお約束できますよっ(^_-)-☆

もちろんノーマルモデルでもより一層楽しめる一台に仕上がりますよ。

そんなKWサスペンションは絶賛キャンペーン実施中です!

4月30日まで15%OFFのお値打ち企画となっておりますので、

ゴールデンウィークを楽しくドライブしませんか?

皆様からのお問い合わせ・ご用命を心からお待ちしておりますっ♪



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

 

2017年4月 8日

整備もお任せ下さい♪

IMG_8728.JPG

本日はSUPERGT開幕戦、岡山ラウンドの予選日でした!

BMW Team Studieは残念な結果に終わりましたが、

明日の決勝でガンガンオーバーテイクするStudie M6 GT3を

楽しみに明日の応援も是非よろしくお願い致します♪

さて今日の写真は実にマニアックなカットですが...(笑)、

V8エンジンのスロットルバタフライでございます。

「クルマの調子が悪いんだけど...Studieさんでも確認できますか?」

...はいっ!もちろん見れますっ!

診断機によるコンピューター診断も可能ですし、

BMWばっかりを触り続けたメカニックたちが

診断や症状を元に経験値を最大限に活かして

完治までの最短距離で御見積させて頂きますっ。

そういったピンポイントのトラブルシューティングも可能ですし、

「クルマの状態を把握したい!」

ということでしたら、Studie点検で全体CHECKもできます(^_-)-☆

不具合も前兆なく起こることがしばしばありますから、

こまめなCHECKが何よりも大切です。

無いに越したことないトラブルですが、

発生してしまったら迅速に、そしてなるべくメリットを多く

解決したいものですよね。

皆様のご希望を尊重したプランでご提案できますので

何かあればぜひスタディ各店までご用命くださいねっ(^^♪


BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーから他の動画も見れますっ(^^♪

 

  

2017年4月 7日

インテリアも足元からっ♪

IMG_8725.JPG

さていよいよ明日からSUPERGTの開幕戦がはじまりますね!!

BMW M6 GT3の本気、皆様で応援しましょう♪

さてそんな本日はE91へご好評頂いております

Studieオリジナルフロアマットを敷かせて頂きましたよ~っ。

各店フロントのブログでも様々なデザインのものをご紹介してますが、

Studieフロアマットはセミオーダーメイドでして

諸々の大人の事情(笑)がクリアできるものでしたら

ロゴの追加やマークの個数変更、一つだけマークの色を変えて...

なんていうOnly Oneなオーダーも承れますっ(^_-)-☆

本日お取付のこちらは一般的に通常仕様と呼ばれるものでして、

運転席には3つ、助手席側には5つ、Studieカンパニーマークが描かれます。

通常仕様では後部座席にはマークは入りませんが

これもオーダー次第で増やすことも可能ですっ。

純正状態だった運転席と比べると、

IMG_8724.JPG

こう見比べるとなんだか物足りないですよね...。

純正のそれよりも毛も長くラグジュアリー感もあり、

またオシャレ度もUPするStudieフロアマットは

こんなカラーバリエーションからオーダーできます♪

御注文や御相談はStudie各店までお待ちしております(^^♪

IMG_6967.JPG


BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーから他の動画も見れますっ(^^♪

 

  

2017年4月 6日

スマート!マーヴェラス!

P1520058.JPG

本日は我らがBMW Team Studieの2017年シーズン参戦発表でした!!

早速明後日4月8日土曜日から岡山国際サーキットでシーズン初戦を戦います。

シーズン終了には最高のポジションにいられるように、

我々も一緒に頑張りますので皆様の応援よろしくお願いいたします!

さてコチラはF10 5シリーズのM Sport車両ですね。

あれれ?フォグランプの横から強烈な灯りが...。

そう!これはMARVELLOUSからリリースされております、

F10/11 5シリーズ前期M Sportモデル専用のデイライトキット!

ご覧の通り、まるで純正かのようなスマートさ!

デイライトとしての明るさも申し分なく、

歩行者や対向車等からの視認性もバツグンです♪

後付け感も皆無で見た目もGood、

事故防止にも有意義なコチラのデイライトキットは

メーカー在庫限りの商品となりますが大特価!

大特価の工賃込28,000円(税別)でのお取付です!

全国のF10/11 Msport前期車両にお乗りの方~!

こんなにお得な話ないですよ~~!

お問い合わせはスタディ各店まで、よろしくお願い致します♪


BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!


●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーから他の動画も見れますっ(^^♪

 

  

 

2017年4月 3日

状態管理とイルミネーションを兼ねる!

IMG_8680.JPG

4月も3日になりましたが、

本日が今年度初出勤なんて方も多かったのではないでしょうか。

段々暖かくなってきましたので、待ち望んだお花見もそろそろですねっ(^_-)-☆

本日ははるばる茨城県からご来店頂いておりますF82 M4に、

3D Design メーターパネルで3連メーターをお取付させて頂きました!

水温や油温、油圧やブースト圧や電圧等のSTACK製メーターを

インテリアへスマートにインストールできるこちらは

愛車の状態をリアルタイムに正確に把握できるオススメITEM♪

STACKメーターはシンプルなST3300シリーズと、

バックライトカラーの変更やピークメモリー等の機能が付いた

ST3500シリーズの2種類からお選び頂けます(^_^)

今回はST3500の水温計・油温計・ブースト計をお取付。

ブースト計はターボ車の特権でもありますが、

普段の走行でも針がバンバン動いて見てても楽しい(^_-)-☆

水温・油温も愛車の体調管理には必要不可欠な部分。

各センサーを直接割り込ませるタイプになりますので

数値もダイレクトで状態管理にピッタリ♪

ちなみにST3500シリーズのバックライトは7色から選べますので、

こんな風にもできますよ~♪

IMG_8684.JPG

愛車の状態をより細やかに確認できる楽しさと、

車内のイルミネーションとしてもGoodな

3D DesignメーターパネルxSTACKメーターのご紹介でした!

4月4日(火)と4月5日(水)は定休日の為、お休みを頂戴いたします。



※ お 知 ら せ ※  http://www.studie.jp/shop/
4月より定休日を変更しております。
「毎週火曜日」「第2週水曜日」「第4週水曜日」
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーから他の動画も見れますっ(^^♪

 

  

 

2017年4月 2日

brembo

IMG_8671.JPG

依然として寒い4月な本日でしたが、

皆様多種多様な作業の御用命本当にありがとうございました!

本日はこちらのF13 640iへbrembo GT-KITをインストール♪

ホイールのスキマから覗くカラフルで存在感溢れるキャリパー!

レーシーな雰囲気を全開にアピールするドリルドローター!

見てるだけでもニヤニヤしちゃいますねっ(^^;

単純にストッピングパワーが上がる事によって、

危ないっ!!!と思ってブレーキを踏んでも

制動距離はグンと短くなりますし、

ピストンが増え一つ一つのピストンにかかる油圧が減りますので

ブレーキのコントロール性も各段に上がって、

ハードブレーキングからソフトタッチまで自由自在!

つまりbremboは(他のブレーキキットもそうですが)、

サーキットでしかその真価を発揮できないものではなく、

街乗りでも十分にその価値を味わっていただける逸品なんです(^_-)-☆

ノーマルのキャリパーより大型になりますので、

「いま履いているホイールと干渉しない?」

と不安な方も、Studieなら事前にCHECKもできますので

brembo GT-KITが気になっちゃった方は

スタディ各店までご遠慮なくご相談下さいね!

IMG_8668.JPG

※ お 知 ら せ ※  http://www.studie.jp/shop/
4月より定休日が変更しております。
「毎週火曜日」「第2週水曜日」「第4週水曜日」
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーから他の動画も見れますっ(^^♪

 

  

2017年4月 1日

常識を非常識に

IMG_8665.JPG

2017年も早いもので4月となりまして、

春らしい暖かさ...を全く感じさせない雨模様な本日でした(笑)

そんな本日も天気も悪い中沢山のお客様にお越し頂きました(^_^)

今日の写真は昨年発表されましたBMW VISION  NEXT 100。

これからの100年へ向けたBMWの姿勢を具現化したコンセプトカーです。

といっても、これは1/18スケールのミニチュアですが(^^;)

横浜店に展示しておりますが、

見れば見るほど今の常識では「?」な部分ばかり。

もはやちゃんと接地してるのかどうかすらわかりません(笑)

この一台を眺めていると

今の常識は未来の非常識なのかなぁと思えてしまいます。

皆様にとってもスタディやクルマいじりもそうなのかもしれません。

最初はディーラーさんから買ったクルマ、

少し思うところがあっても我慢して乗ってませんでしたか?

クルマは変えられないものだと思っていませんでしたか?

我々の商売の根本でもありますが、

クルマは皆様に合わせて変えていけます!

乗り心地もそう、見た目もそう、使い勝手だってそうです。

我々Studieはそのノウハウや知識をフル稼働させて、

昨日までの皆様の常識を非常識に変えるお手伝いを致します。

クルマが自分の好みに合わせて変わってくると、

ますます愛着が沸いてきますよ(^_-)-☆

皆様、愛車への不満点等があればいつでもご相談くださいね!

......と読み返してみたら支離滅裂なこと極まりない本日のブログですが、

エイプリルフールってことでお許し下さいませm(_ _)m

明日の日曜日も皆様のご来店を心からお待ちしております!



●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーから他の動画も見れますっ(^^♪

 

  

2017年3月31日

F16x3D Design

IMG_8645.JPG

雨模様、足元の悪い中ご来店頂きました皆様、

誠にありがとうございました!

本日はF16 X6 35iへ3D Designマフラーをお取付致しました!

どうです?かっこいいですよね~!!

X6のボリューム溢れるリアビューに

絶妙にマッチしておりますね!

IMG_8637.JPGのサムネイル画像

テールエンドやタイコ部分等のディテールも

流石Made In JAPAN!造形美!

IMG_8634.JPG

純正のバンパー形状をなぞるデザインも十分カッコいいんですが、

少し無骨なというか、いかにもX系!というイメージ。

そこが4本出しマフラーに変わるだけで

アクティブなクーペボディに相応しいスポーティさをプラスできます♪

音量や音質も大きすぎず小さすぎず、高音系の丁度良いサウンド♪

当たり前ですが車検対応品ですのでご安心を(笑)

純正のリアビューに少し違和感のある方、

もう少しアクティブなイメージが欲しい方!

マフラー交換で、お悩み解決ですよ~(^_-)-☆



●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーから他の動画も見れますっ(^^♪

 

  

2017年3月30日

オススメのアシ、ありますよ♪

IMG0087.JPG

やっと暖かくなってきた330な本日も、たくさんの御来店ありがとうございました!

さて昨日のM2ミラーも何件かお問い合わせを頂戴しておりますが、

本日はまだまだ横浜店即納可能在庫のご紹介です(笑)

こちらはどちらも今をときめくF87 M2用車高調サスペンション!

KW Version.3とM Performanceの2種類が両方とも在庫アリ!です♪

M2と言えども、純正サスペンションでは少し高すぎる車高と、

乗り心地を含めた運動性に関してはまだまだオーナー様次第で

伸びしろが大きく残されていますっ(^_-)-☆

そんなニーズにジャストフィット!なコチラの2モデルは、

実はどちらもKW製。

M PerformanceもKW Version.3  がベースなんです。

どちらも伸び側・縮み側の2Way減衰調整機能がついてます!

名だたるMモデルオーナーの期待に応え続けてきたKW Version.3、

KWのメリットとM Performanceという地力を活かしたM Performance。

そのどちらも即納可能です!明日でも着けて帰れちゃうんです(笑)

クルマのメカニカルグリップも、乗り心地も、

劇的な変化で運転がますます楽しく&安心できます♪

3月最終日となります明日も沢山のご来店を

心よりお待ちしておりますっ(^_-)-☆




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーから他の動画も見れますっ(^^♪