2018年2月17日

比べて下さいっ!

IMG_1909.JPG

AC Schnitzerイベント初日となりました本日

沢山の皆様にお越し頂き、

魅力たっぷりなAC Schnitzer Worldを

お楽しみ頂き、誠にありがとうございます♪

明日も引き続き皆様に楽しんで頂けるように

精一杯盛り上げますのでよろしくお願いします(^_-)-☆

さてそんな話題はシュニッツァーじゃなく(笑)、

現在キャンペーンもやっておりますBBS JAPAN!

BBS JAPAN不朽の名作といえば

こちらのLMでございますが、

毎年恒例のLimited Edition、

今年はリムカラーが違うのは

先日こちらのブログでもお知らせした通り♪

皆様により分かりやすく比較できますよう、

同じダイヤモンドブラックディスクのLMを、

通常のシルバーダイヤカットリムと、

Limited Editionのブラックリムの

2種類を並べて展示致しました!

IMG_1914.JPG

それぞれのカラーが持つキャラクターが

より一層分かりやすくなっています!

同じディスクでもリムカラーの違いで

ここまで変わるのか!

という感動すら覚えます(笑)

しかも見る角度や光の当たり方で

ガラッと表情を変えるので

色んな方向から舐めるようにご覧ください(笑)

BBS JAPAN LM Limited Editon、

まだまだご注文受付中ですので

ぜひその眼で魅力をジャッジして下さいね!




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2018年2月16日

Carbon Steering♪

IMG_1918.JPG

本日も朝から沢山のご来店とご相談、

誠にありがとうございます♪

本日はN様のF31へ

Auto Tecknicカーボンステアリングを

お取付させて頂きましたー!

トップとボトムには

美しいグロスカーボン。

普段握るグリップ部にはアルカンタラという、

ありそうでなかった豪華仕様。

ステッチもこの通りMカラー!

IMG_1922.JPG

もうホントいうことなしの仕様なんです!

このステアリングはステアリングのみの

販売となりますので、

基本的には現状のマルチファンクションや

ステアリングカバーを流用致しますが、

折角なので今回は現行M3/4用の

グロスカーボンステアリングカバーを

お取付させて頂きました!

これはカーボン好きには

たまんないコンビネーションですよね!

ご覧の通り、

カーボン同士もバッチリマッチ(^_-)-☆

IMG_1929.JPG

アルカンタラで操作性もよし!

MラインステッチでBMWらしさもUP♪

カーボン自体もハイクオリティと、

なかなかに良いステアリングですよね(^_^)

ステアリングは運転中、

常に触れている大事な部分ですから

しっかりとこだわって選びたいですよね♪

さぁ明日は

AC Schnitzerイベント開催ですっ!!

デモカー試乗に大特価、

めちゃめちゃ楽しい2日間に致しますので

皆様ぜひ遊びに来てくださいね~!




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2018年2月15日

雪が解けて川になって~

IMG_1112.JPG

ポカポカと暖かい一日となりました本日も、

沢山のご来店誠にありがとうございました!

毎週木曜日はStudie Webサイト更新日♪

本日からは2つのキャンペーンがスタート!

もはや必需品ともいうべきアイテム、

YUPITERUドラレコ・レーダーキャンペーン!

そして今日ご紹介します

ホイールキャンペーンでございますっ!

大人気のBBS JAPANホイールと、

ADVAN Racingホイールのキャンペーン!

ホイール本体も割引価格になりますし、

インチアップの場合には必須となる

タイヤもYOKOHAMAタイヤであれば5%OFF♪

タイヤもセットならアライメント等も

お安くなるお得プランで御用意してます♪

IMG_1356.JPG

クルマの外観イメージの大半を占めるホイール。

ここがオシャレに決まると

クルマの印象も大きく生まれ変わります(_)

どちらも普段なかなか踏ん切りのつかない

"憧れられるホイール"だからこそ!

このキャンペーンを上手く活用して頂いて、

よりお得に憧れのホイールをGETしましょう♪

今週末の横浜店は

AC Schnitzerイベントも行いますので、

BBS JAPANもADVANもAC Schnitzerも

ぜ~んぶお買い得ですっ!

ぜひぜひご検討の程よろしくお願いしますね~!




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2018年2月14日

毎週見逃せないっ

IMG_1866.JPG

今日はバレンタインデーですねっ!

女子比率の高い吹奏楽部育ちの私としては、

毎年この日は義理とはいえ

モテモテを演じられる日だったのですが(笑)、

あの頃が懐かしい...(´ー`)

と、そんなことはどうでもよくて(笑)、

今週末の横浜店も賑やかにイベント開催します!

2月17日(土)・18日(日)は

AC SchnitzerコンプリートされたF82 M4を

試乗車として用意しての

AC Schnitzerイベントで~す!

_DSC0143-thumb-620x413-55745.jpg

このM4が来ますよ(^_-)-☆

試乗して頂いて、マフラーの音等は勿論、

サスペンションキットの仕上がりや

パフォーマンスアップグレードによる

パワーアップ感等も存分に楽しんで頂けます♪

IMG_1879.JPG

AC Schnitzerのアイテムは全てにおいて

バランスが良くて、その次元が高いんです!

BMWを知り尽くしたチューナー。

みんなが憧れるAC Schnitzer!

今回はイベント特価もご用意しています!

サスペンションも、

ホイールも、

エアロパーツも、

インテリアパーツも、

パフォーマンスアップグレードも!!

全てのラインナップを通常よりもお買い得に!

試乗にもご相談にも来ない手はないですね(^^♪

今週末も皆様のご来店をお待ちしております♪




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2018年2月12日

妥協なきbrembo

IMG_1757.JPG

建国記念の日の振り替え休日となりました

本日も沢山のご来店を賜りまして、

また延長しましたNice Bodyイベントも

大盛況となりまして、ご来店頂きました

すべてのお客様へ厚く御礼申し上げます。

さて、冒頭の写真ご覧頂けました?(^_^)

ギンギラギンなこちらのキャリパーは

Brembo GT-Rキット!

サーキットユースがメインの

F87 M2へお取付させて頂きました♪

通常のGTキットとは形は同じですが

中身は別物。

ブレーキキットを手で持ったことがある方は

少ないと思いますが...(笑)

ブレーキって重いんです。とっても。

このbrembo GT-Rキットのキャリパーは

GT-Rキットだけに奢られる

亜鉛メッキを施された

削り出しの鍛造アルミのモノブロック!

これ1ピースなんです。

車両の運動性能に大きく影響する

バネ下重量の低減を図っているんですね。

IMG_1765.JPG

ピストンも専用品でピストン自体に

冷却機能と軽量化が図られています!

ブレーキに期待されるあらゆる性能を

最大限発揮できるようにしているんですね。

正に妥協なきbremboブレーキキットなんです!

実際に取り付けてみるとこんな感じ...。

IMG_1791.JPG

痺れますねっ!!

ホイールとのマッチングもバツグンです♪

これは通常のGTキットにも通じますが、

bremboブレーキキットは

絶対的な制動力の向上もさることながら、

コントロール性も各段に向上しますので

ストリートユースでもその恩恵は

十分に味わって頂けますよ(^_-)-☆

実際に御納車後にはオーナー様より

「アタリ付のLAPなのに良いタイムが出てます!」

「全力アタックするのが楽しみですっ!」

と嬉しいご報告がありました(^^♪

走りにブレーキに妥協したくないオーナー様、

自信を持ってオススメ致します!!

2月13日(火)は定休日の為、お休みを頂戴致します。




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

 

2018年2月11日

ナイスバヂー!

IMG_1848.JPG

本日もNice Bodyイベントな横浜店でしたが、

沢山のご来店にご相談、誠にありがとうございます!

昨日以上の盛り上がりを見せました

横浜店Nice Bodyイベント!

大人気のarcパワーブレースの体感試乗も

本日も数多く御依頼頂きましたよ♪

しかも成約率なんと100%!

体感度の高さが故の結果ですね(^_-)-☆

実際に体感試乗で購入された方も

「スゴいコーナリング時のフロントの入り方が

明らかに違う!装着前のフロントボディが

どれだけネジれていたか痛感しました。。。」

と商品の狙い通りの感想を頂きまして、

メーカー担当者もホクホク笑顔でした(笑)

そして今回パワーブレースに勝るとも劣らない

ご用命・ご注文を承りましたのが

arcパイプ・スタビライザー!

純正でも殆どの車両に装備されている、

クルマのロールを抑えて

車体を水平に保つ補強パーツですが、

純正と見比べてみましょう(・∀・)

IMG_1850.JPG

↑が純正のスタビライザー。

そして↓がarcのスタビライザーです♪

IMG_1860.JPG

見た目からもより強靭なパイプになったのが

分かり頂けるかと思いますっ!

クルマがロールしづらくなったことによって

重心が浮くことがなくなりますから、

よりクルマの重心が下がったような

コーナリング感覚が楽しめますよ(^_^)

「おっ!走り始めから全然違いますよ!」

とは本日お取付させて頂いたN様のお言葉!

大好評につき、メーカー担当者はおりませんが

横浜Nice Bodyイベントは明日まで

1日延長させて頂きますので

明日ならいけるのに!という方、

是非遊びに来てくださいね~!




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2018年2月10日

浮いてますっ!!

IMG_1826.JPG

本日開催の「横浜店Nice Bodyイベント」は

おかげさまで大盛況♪

明日も開催しておりますので

どんどん皆様の愛車をNice Bodyに致します(笑)

さてこちらはもはや皆様ご存知かと思いますが、

Mモデルを始め、吸気の新定番となりました

EVENTURI INTAKEキットでございます!

ご覧の通り、ついに宙に浮きました(笑)

こちらはM2用の実物となりまして

オシャレな専用展示で店内中央に配置♪

カーボンダクトの見事な仕上がりと

本物志向の真っ赤なフィルターを

心ゆくまでご覧いただけますよ(^_-)-☆

こう見ると単純なパーツ構成で

淡泊に感じるかもしれませんが、

その中身は対称的に計算を重ね、

テストをし尽くされた本物ですので

装着後も走りで感動して頂けること間違いなし。

逆に必要最低限にとどめられた構成が

メーカーの本気を感じさせてくれるハズです(^^♪

IMG_1828.JPG

さて明日も横浜店Nice Bodyイベントは

引き続き開催しておりますよ~(^_-)-☆

arc各製品、ボディダンパーを

お買得にGETしてください!

パワーブレースもこの通り...

IMG_1844.JPG

各ラインナップを取り揃えて

明日も皆様のご来店を

心からお待ちしております(^_^)/




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2018年2月 9日

匠のB48

IMG_1801.JPG

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございます!

本日はT様のF36 420iグランクーペに

ARQRAY製4テールマフラーと、

end.cc製カーボンディフューザーを

セット取付させて頂きましたよ~♪

溶接工の方にも太鼓判を押される程、

芸術的なパイピングで定評のある

"匠"ARQRAYマフラー。

IMG_1807.JPG

こちらは現行F30系に採用される

2リッターターボエンジン B48エンジンに

適合するマフラーとなります。

もちろん車検対応ですし、

音量も大きすぎず小さすぎずの絶妙ラインで、

最も変化を楽しめるのはその音質感!

エンジンの回転数にシンクロして

気持ちいいエキゾーストノートが楽しめます♪

通常F36ですと4テールマフラーは

純正ディフューザーのカット加工でも

お取付できますが、

今回はよりリアビューをパワフルに変えるべく、

end.ccカーボンディフューザーをチョイス♪

IMG_1809.JPG

純正に比べてメリハリの効いたエッジが

より一層4テールの魅力を引き立てます(^_-)-☆

一気にリアビューのイメージが変わりますから、

マフラー交換の際には是非一緒に

ディフューザー交換もご検討下さいね。

さぁ明日からの二日間、

横浜店ではナイスバディ~♪なイベント開催!

皆様楽しんで頂けるように

我々も努めますので是非お立ち寄りくださいね♪




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2018年2月 8日

ナイスバディ~♪

IMG_1755.JPG

定休日明けとなりました本日も

沢山のお問い合わせやご来店に

誠にありがとうございます!

さて明後日からの3連休、

最初の2日間(土曜日・日曜日)に

横浜店で開催致しますイベントのご案内♪

その名も!"横浜店Nice Bodyイベント"!!

arcパワーブレースは体感試乗会としまして、

実際に皆様の愛車へ

フロントタワーバーを取り付け

一旦公道へ出かけて頂き、

その効果を試してから買って頂ける人気イベント♪

実際に効果の程を試してから

買うかどうかお決め頂けますので、

失敗ないお買い物ができますよね(^^♪

その他にもarcパイプスタビライザー、

車高調のCLIMAXシリーズも含めて大特価!

(こちらは体感試乗できませんのでご注意を!)

明らかに走りが変わりますから

よりドライブが楽しくなること間違いなしっ♪

さらに今回のイベントはarcだけじゃありません!

こちらも大人気アイテムのなかでも

長らく欠品しておりましたCOX BODY DAMPERも

大商談会を同時開催!

ボディダンパーも体感試乗は行えませんが、

arcのアイテムでボディの剛性を高め、

さらにボディダンパーで

その剛性にしなやかさを与える!

走りも乗り心地も1ランクも2ランクも

上がっちゃいますよ~(^_-)-☆

ボディダンパーの即納在庫も

F87 M2用とF20/30用をご用意!

こんな理想的な組み合わせで

皆様の愛車もナイスバディにしちゃいましょうっ!

今週末はStudie横浜店でお待ちしております!

IMG_1699.JPG



●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

 

2018年2月 5日

冷やしてパワーアップ!

IMG_1742.JPG

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました♪

今日はこちらのインタークーラーを御紹介します(^_^)

もう皆様ご存知かと思いますが、続けます(笑)

Studie Original Intercoolerでございますっ!!

ターボチャージャーで圧縮された空気を

冷やす為に設置される冷却装置ですが、

エンジンが大きなパワーを出す為に

できる限り多くの空気が必要なことは

皆様ご存知ですよね。

ただ空気は圧縮すると熱を持ちます。

熱い空気は密度が下がります。

空気を圧縮しただけですと

理想的なパワーアップになりません。

そこで必要なのがインタークーラーで、

圧縮した空気を冷やすことで

熱によって下がった空気の密度を

高めることができるんですね!

純正よりも大きなコアを用いることで

より空気の密度を高めてエンジンへ送る、

これがインタークーラーの効果!

Studie Original Intercoolerは

純正よりコアも大型化して

冷却効果もググーンと上げてます♪

STP2でブーストアップした車両等は勿論、

ノーマル車両でも効果はバツグン!

パワーアップする冷却パーツ、

インタークーラーをどうぞご検討下さいね!

2月6日(火)、2月7日(水)は定休日の為、お休みを頂戴致します。




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!