2018年6月15日

最大12時間!

IMG_0422.JPG

本日は強い雨が降ったり弱まったり、

実に梅雨らしい一日になりました横浜店、

ご来店頂きました皆様、誠にありがとうございます。

さて本日は納車間もないF55 MINI CooperSに

ドライブレコーダーをお取付させて頂きました!

オーナーのM様にお選び頂いたのは

YUPITERU製ドライブレコーダー!

今回はこちらにマルチバッテリーを追加しまして、

エンジンを止めた後も録画が可能な

駐車監視機能をプラスさせて頂きました(^^♪

IMG_0419.JPG

このマルチバッテリーは

エンジンが掛かっている時に充電を行っておいて、

エンジンが止まるとドライブレコーダーに給電する方式ですので

エンジンを止めてドライブレコーダーが動いていても

クルマのバッテリーが上がってしまう心配はありません(^_-)-☆

ドライブレコーダーは運転中の様子を録画することで、

万が一の事故の際の重要な証拠となります。

この駐車監視機能をつけることで、

お買い物やレジャーで出掛けた先の駐車場で

アクシデントが起きてしまった場合にも

非常に役立ちます(^_-)-☆

レコーダーの画質設定や

バッテリーの充電状態にもよりますが

エンジンを止めても最大12時間の録画が可能です!

ドライブレコーダーはあくまでサポートアイテムで

皆様の安全運転や意識もトラブル回避には不可欠ですが、

転ばぬ先のなんとやら、とも言いますから

また付けてない!という皆様も

ぜひぜひご検討下さい!

さぁさぁ明日からの週末二日間は

3D Design 大商談会開催っ!!

皆様ぜひご来店下さいねー!





●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年6月14日

今月末までですよ~!

IMG_0414.JPG

本日も平日ながら沢山のご来店、

誠にありがとうございました!

さて本日は木曜日ということで、

Studie Web サイト更新日でございます♪

皆様、もうご覧になりましたか?(^_^)

毎週ドキドキしながらご覧頂いているかと思いますが(笑)、

今週からスタート致しますキャンペーンは、

ヨーロッパはオーストリアに本拠を構えます、

REMUS(レムス)マフラーキャンペーンでございます!

AC SchnitzerやBRABUSなど、

名だたるヨーロッパチューナーの

エキゾーストも手掛ける名門REMUSは

その心地いい低音サウンドがウリッ!

より太く、存在感のあるサウンドを楽しめます♪

もちろんほぼ全てのラインナップが

車検対応なのでご心配無用っ(^_-)-☆

車種によってはテールデザインも複数あるので

ドレスアップ効果も高いのも魅力ですね♪

IMG_0268.JPG

このREMUSがALL LINEUP 10%OFF!

そして工賃も10%OFF!

と大変お得なキャンペーンとなっております(^^♪

リアビューに迫力を出したい...

もう少し気持ちいいエキゾーストノートが欲しい...

より排気効率を高めてチューンナップしたい...

という様々なニーズにお応えできる

REMUSエキゾースト、今月末6月30日まで

キャンペーン価格でご対応させて頂きます!

皆様の御用命を心からお待ちしております!




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年6月13日

今週は3D Design!

IMG_4965.JPG

昨日は定休日を頂戴しまして、

スタッフ一同リフレッシュ完了の本日でしたが、

午前中から沢山のお問い合わせやご来店を賜り、

誠にありがとうございました!

さぁ今度の週末イベントのご案内ですっ!

今週末6月16日(土)と17日(日)の二日間は、

Studie横浜店にて3D Designイベントでございます♪

当日は一部アイテムを除く

ほぼ全てのアイテムを通常以上にお買得に(^_-)-☆

当日はF30のカーボンフロントリップや車高調キット、

IMG_4969.JPG

M2/M4のインテークキット等も

IMG_2181.JPG

当日即お取付できるように準備しておりますので、

心の勢いそのままにお取付させて頂けます(笑)

そしてさらにDME FLASH PROGRAMも

N20エンジンを積んだF34 320iグランツーリスモを

試乗車としてご用意させて頂きますので

実際にどれくらい自然に、どれくらい強力に

パワーアップしたか否かご体感頂けます(^^♪

きっと皆様驚くに違いありませんよ~(・∀・)

その他、エキゾーストやパドルシフターも

特価でご案内させて頂きます!

当日の御用命は勿論、

ご相談やお問い合わせ、試乗のみでも大歓迎です♪

今週末、皆様のご来店を

心からお待ちしておりま~す(^O^)/






●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年6月11日

断面図

IMG_0405.JPG

雨の一日となりましたスタディ横浜店ですが、

本日も沢山の皆様にご来店頂きまして

誠にありがとうございます!

さて今日の冒頭の写真、

クラゲのオバケみたいな紙ですが(笑)

これなんだかわかりますか?

この資料はこんな風に使うんです。

IMG_0392.JPG

もうわかりましたでしょうか?(^_^)

これはキャリパーマッチング用の型紙なんです!

brembo等の社外ブレーキキットを組み付ける際、

基本的には既存のブレーキキットよりも

大型になりますので

取付してホイールに干渉しないかどうかを

予め確認する必要があるんですね。

もちろんbrembo等社外ブレーキキットにも

ピストン数やローター径等で

車種毎にいくつかラインナップがあるので、

キャリパーの断面図がこのマッチングシート。

そしてこれを原寸大に出力して、

そのままホイールに...

ってアナログなやり方ですが、これで一目瞭然。

今後のプランニングとして

検討中のこのホイールに

このサイズのbremboつけたい!

という場合もこの資料で確認をとれます(^^♪

できる限りホイールにマッチしたサイズの

ブレーキキットの方がカッコ良いですからね。

「自分のクルマにブレーキってつけれるの?」

と不安な方も、このマッチングシートと

Studieのノウハウでご案内できますので、

よりコントローラブルで、

より安心・安全なブレーキシステムを

愛車に捧げてあげて下さいね~(^O^)/

6月12日(火)は定休日の為、お休みを頂戴致します。





●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

 

2018年6月10日

定番イメチェンメニュー!

IMG_0379.JPG

否応なしに本格的な梅雨入りを感じる

雨の一日となりお足元の悪い中

ご来店頂きました皆様、誠にありがとうございます!

正直私も雨は好きではございませんが、

雨に濡れたBMWはカッコよく見えるので好きです(笑)

さてそんな本日はこちらオースティンイエローの

F82 M4へお取付致しましたのが

M4LCIモデルに採用されておりますLEDテールランプ、

通称LCIテールでございます!

脈々と続くBMWの歴史の中でも

テールランプの後期化というのはもう定番メニュー。

だってこんなにイメージが変わるんです!

ちなみにこれがLCI前のテールランプ。

IMG_1943.JPG

前期型のレンズっぽい感じがなくなって、

すっきりとした印象になってますよね。

ポジションのLEDラインも太くクッキリと

未来感を感じるデザインになってますよね!!

ウインカーを光らせてもこんな感じ♪

IMG_0389.JPG

ウインカーもLEDになって大型になってますから

視認性もバツグンです(^_-)-☆

別途、トランク側とフェンダー側で

点灯タイミングをわずかにズラすことで

流れるウインカーにすることも可能ですよ~!

リアビューがまるで別のクルマのように生まれ変わる、

定番イメチェンメニューLCIテール、

とってもオススメですので

前期車両にお乗りの方々、是非ご検討下さい!




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年6月 9日

ブレーキグレードアップ♪

IMG_0377.JPG

梅雨入りを感じさせないほどに暑い一日となりました横浜、

本日も沢山のご来店誠にありがとうございました♪

さてこちらは本日作業させて頂きましたI様のE92。

ブレーキパッドとローターを

前後合わせて一式交換させて頂きましたよ(^^♪

今回お選び頂きましたのは

毎日のようにお問い合わせ、お取付を賜ります

Studieオリジナル低ダストパッドSR3!

IMG_1617.JPG

制動性能は純正同等で、

嫌~な踏み始めの「ガツッ」という初期制動も緩めにして

コントロール性能をUPさせたコチラ。

そしてブレーキダストは純正比で3分の1以下で、

価格はなんと工賃込20,000円からっ!!!

これはですね、本当に選ばない理由がありません。

そして今回I様はローターもこだわりました。

DIXCELのSDローターでございますっ!

ご覧の通り通常のプレーンローターに

スリットの入ったもので

より制動性能をUPさせながら

純正ブレーキでもドレスアップできます(^_-)-☆

メンテナンスついでにグレードアップ、

というのはStudieの得意科目でもございますので、

ブレーキに限らずメンテナンス全般承りますので

皆様ぜひご用命くださいませ~(^O^)/

明日も皆様のご来店をお待ちしております!




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年6月 8日

中の次は...(笑)

IMG_5833.JPGのサムネイル画像

本日は夕方まで研修でお店を留守にしまして、

私宛のお問い合わせやご来店頂きました皆様、

ご不便をおかけしまして申し訳ございません。

さて昨日更新しましたStudie Webサイト、

皆様もうご覧頂いておりますでしょうか?(^_^)

昨日のSiCはエンジン内部の洗浄メニュー。

今回は外装のクリーニングメニュー!

もはや毎年恒例(?)の

横浜店限定ボディコーティングキャンペーンが

STARTしましたーっ!

深くしっとりとした艶やかなツヤが魅力の

ペルマガードコーティングを

通常よりもドドーンとお安くしております!

今回もお値段は勿論、

ホイールコーティングとフロントガラス撥水コートも

サービスで施工させて頂きます♪

冒頭の写真は施工後のE84 X1。

ボディの輝きやツヤもお分かり頂けると思いますが、

ホイールがピッカピカですよね!

ホイールコーティングでホイールのツヤも、

汚れの落としやすさもグ~ンとUP♪

クルマの印象が全然違いますよね。

関東も梅雨入りし、雨が続く嫌~な季節。

ペルマガードなら水洗いだけでもピッカピカになりますし、

船や航空機にも使われる強力な被膜で

太陽の紫外線等からもボディを保護してくれます。

フロントの撥水コーティングで

雨の走行も楽チンですよ(^_-)-☆

室内もピッカピカにしてほしい!

という方にはルームクリーニングも

特価の10,000円で承りますので、

これからの季節に是非施工して頂きたい

ペルマガードコーティングキャンペーンは

7月12日(木)受付まで!

お預りでの作業となりますので

施工日のご相談は遠慮なくStudie 横浜店へ!

皆様からの御用命、心からお待ちしております~☆




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年6月 7日

汚れを浮かせて...

IMG_0367.JPG

いつの間にか梅雨入りしました横浜でございますが、

強い日差しに恵まれた一日となりまして

ご来店頂いた皆様も誠にありがとうございました!

さてこちら、なんだかわかりますか?

なかなかオーナー様もご覧にならない部分ですが、

これがクルマの燃焼室にガソリンを噴射する、

インジェクターと呼ばれる部品です。

クルマが力を出すにはガソリンが、

適切な量、適切な状態で噴射していることが

大事なのは、わかりますよね?

そうなると、インジェクターの大切さも、

わかりますね??(^^;笑

インジェクターは冒頭の写真のように

経年劣化で汚れていってしまいます。

ですがインジェクターは高価なパーツなので

交換となるとなかなかハードルが高いんです。

そ・こ・で!交換じゃなくてキレイにすればいいんです。

Studie Injector Cleaningなら可能なんですっ!!

洗浄前後でインジェクターの噴射状態や

実際に噴射している液量等もしっかり確認をします。

そしてこれが施工中。

IMG_4348.jpg

本来は透き通っている水に滲んだ汚れが

浮かんでいるのが分かるかと思います。

そして施工後が...コチラ!

IMG_0374.JPG

めちゃくちゃキレイになってます!!

見た目だけじゃ勿論ございませんよ(笑)

しっかり測定後は噴射量も増加していましたし、

噴射状態も非常に良好(^^♪

新車時と同じレベルのコンディションになりました♪

基本的にはお預りでの作業となりますが、

その効果は絶大!

ピッカピカなインジェクターで

今まで以上に楽しいドライブを体感しませんか~(^_-)-☆




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年6月 4日

よりよいパドルフィールを♪

34030712_2098490907029147_7224626632483405824_o.jpg

6月最初の月曜日となりました本日も、

沢山のご来店誠にありがとうございました!

さて最近ではほぼ全ての車種にオプション装備され、

ワインディングやドライブを楽しむときに

重宝するのがパドルシフト。

ステアリングから手を離さずに

シフト操作ができる便利さもそうですが、

カチカチッとパドルを操作すると

なんとなくレーシングドライバーになったようで

気分的にも楽しいですよね(^_-)-☆

そんなシフトパドルですが、

様々なメーカーから固定豊かなアイテムがリリースされています!

カーボンファンにはたまらない、

Auto Tecknic(オートテクニック)製のもの。

IMG_7145.JPG

エッジの効いたデザインも魅力の一つで、

ドレスアップ効果も十分期待できますね(^^♪

そしてこちらが比較的厚く成型されたアルマイトが

堅牢なイメージと確かな操作性を約束してくれる

3D Design パドルシフター!

IMG_0359.JPG

裏面も操作性を考慮して

シフトパドルとしての本質的な部分への

3D Design流の解釈が見てとれます(^^)

そしてそして!先日発売されたばかりなのが、

ついにAC Schnitzerから出ました、

スポーツシフトでございます!

IMG_0362.JPG

3D Designとは対照的なイメージを持つコチラ。

少々華奢に見えますが、根元の強度もなかなか。

操作時に指先にしっかりフィットするパンチングが

軽快なシフト操作を可能にしていますよ~!

パドルが変わるとシフトも楽しくなって、

ついついシフトダウンして(笑)、

派手にブリッピングしながら走っちゃって(笑)、

楽しい堂々巡りのスタート間違いなしですね!!

ぜひパドルシフト装着車両の皆様!

シフトパドルの交換を検討してみてくださいね~!

何でもないカーブが、加速・減速が、

楽しくなること間違いなしですよ~(^_-)-☆

6月5日(火)、6日(水)は定休日の為、お休みを頂戴致します。




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

 

2018年6月 3日

クリアで広い視界をっ!

AUTB8.JPG

CPM ALL LINEUP体感試乗イベントも

無事に幕を閉じまして、

ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました!

今年度も横浜店は楽しい週末を企画致しますので、

どうぞお楽しみに(^_-)-☆

さて今日ご紹介しますのは、

現在キャンペーンも実施しております

アウトバーンミラー!

純正ドアミラーにピッタリと合う

広角レンズでございまして、

一度体感すると純正ミラーでは怖いくらいです...。

量産ミラーとは違う製法で作られていますから

変な湾曲等もなく取付後も

距離感がつかめなくなることもございません。

ブルー/ライトブルー/シルバー/

ゴールド/ピンクパープルの5色展開で、

それぞれ防眩性やコントラストによる視認性も違いますので

皆様のニーズによってお選びください(^^♪

またオプションとなります親水加工で

雨等の水滴とも馴染んで視界確保できますので

霧雨等でも水滴だらけで見えない...なんてことも

防げますので是非こちらもご検討ください(^_-)-☆

今回はこちらに、

・Studieカンパニーマーク

・Studie.AGロゴ+Studieカンパニーマーク

・BMW Team Studieロゴ

のロゴ刻印を無料とさせて頂くキャンペーン実施中!

意外にミラーカラーでの

ドレスアップ効果も期待できる逸品です!

ぜひ皆様からの御用命、お待ちしておりまーっす!(^_^)/




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!