2017年8月24日

Studieの香り

IMG_0060.JPG

個人的なお話ですが、一番好きな季節が春です。

どうしても入りたかった高校に死ぬ気で勉強して成就した

(あまりに絶望的だったんで担任は泣いて喜んでくれた笑)のも一因ですが、

花木の香りと暖かさと、ポジティブになりゆく季節感がどうにも好きです。

...そう、MAY WINDですっ!!5月の風!!

IMG_0062.JPG

MAY WINDと銘打たれた"Studieの香り"、

Studie Perfume stickがついに皆様へお渡しできる準備が整いましたっ!

主な概要は先日のブログの通り。

さわやかさと大人の上品さを兼ね備えて、

老若男女問わず気に入って頂ける素敵な香りですよ(^_-)-☆

デザインもインテリアの雰囲気を損ねないシックさがウリ♪

本体は2本セットで税別3,800円、

詰替用のリフィルセットは4本分入って税別1,900円となります。

気になる香りは横浜店の各所にこ~んなオシャレボトルがあります。

IMG_0070.JPG

これはStudieの香り、MAY WINDをルームフレグランスにしたもので

Studie Perfume stickで味わえる香りをそのまま

店内ショールームでお楽しみ頂けます(_)

気に入って頂けたら、是非ご購入して頂いて

車内でもMAY WINDをお楽しみ下さいねっ!!

*****お知らせ*****

8月27日(日)と8月28日(月)ですが、

Studie.AG全店臨時休業となりましてお休みを頂いております。

また翌日の8月29日(火)も定休日となりお休みを頂いており、

大変ご迷惑とご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月21日

効果がないワケないっ!

IMG_4128.JPG

本日も沢山のお問い合わせにご来店にと、忙しい一日を過ごさせて頂きまして

皆様のおかげでございます!誠にありがとうございますっ!!

そんな本日は、Studieグループでコンスタントにご用命頂いております

S.i.Cこと、スタディ・インジェクター・クリーニングです(^_-)-☆

ガソリンを霧状に噴射する装置であるインジェクター。

長年の使用によって、ちょうどBeforeの写真のように先端に

汚れが溜まってしまいます。

もちろん先端から燃料は霧状に噴射するわけですから、

あんまり度が過ぎると詰まってしまう危険性も。

直接エンジンの爆発力へ直結する部分ですから、

理想的な状態を保ちたいところですよねっ!

それを実現するのがS.i.C!

施工後はAfterの写真の通り、まるで新品のように生まれ変わりますよっ。

施工前にはしっかり性能チェックをして

インジェクター本体に異常が無いかも確認致します(^^♪

物理的に考えて効果が期待できないワケありませんよねっ!

パワー/トルクの復活で加速もスムーズになりますし、

より効率的な燃料噴射が可能になりますので燃費アップにもつながります♪

基本的にはお車をお預りする作業となりますが、

車検でのお預り時等に並行して施工も可能ですので

まずはお近くのStudieへご相談下さいませ~('◇')ゞ



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月20日

特注!即納!専用!

IMG_0055.JPG

プラズマダイレクト体感試乗イベント最終日でした本日も、

朝からたくさんの皆様にご来場頂き、誠にありがとうございました!

試乗して頂いた方々も

「加速がスゴくスムーズになった!」

「低速のトルクが厚くなった感じ!」

と非常にポジティブなレビューを頂きまして、

皆様にとっても有意義なイベントになったのではないでしょうか(^^♪

これからも魅力的なイベントを企画しますので皆様ご覚悟下さいね(笑)

さて、今日の写真のこちらは皆様もうご存知ですよね?

BBSの超々ジュラルミンホイールRI-Dでございますっ!

こちらF87 M2用サイズとして

通常ラインナップされているサイズですが

このゴールドカラー(GL)はRI-Dでは特注色になる為、

普通に手配すると160,000円のMY BBS費が必要になってしまいます...。

ただでさえ高価なRI-Dが一層高級になってしまうんです。

しかし!!今回各店舗に入荷致しましたコチラは

なんと特注費ナシ!!しかも20%OFF!!と大盤振る舞いッッ!

しかもご覧の通り、横浜店にも一台分在庫がございますので...即納可能!!

こんなにオイシイ条件のRI-Dなんてありませんよねっ?

F87 M2オーナー様で、ゴールドホイール狙ってた!

という方にはこれ以上ないプランでございますし、

残りも僅かでございますのでお早目にご連絡下さいませ~!

IMG_0038.JPG



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月19日

明日もこの笑顔が一緒です♪

IMG_0049.JPG

本日よりプラズマグラウンド体感試乗イベント開催中でございますっ!

大人気の点火チューンアイテム プラズマダイレクトを

ご自身のお車に取り付けて体感して頂くイベントですので

最も分かりやすい形でお買い物ができます(^_-)-☆

今回はオカダプロジェクツの岡田さんにもお越し頂いてますので

詳しい商品説明、メーカーならではの観点からのメリットや

裏話なんかも聞けるかもしれませんよ~(^^♪

今回はこのようにオシロスコープもお持ちいただいて

より客観的に、より具体的にプラズマダイレクトの

効果や違いをご覧頂くこともできます!

IMG_0045.JPG

今回のイベントでは、皆様のお車に現在ついているコイルの簡易測定もできます!

あくまで簡易な測定ですが、どこかのコイルが弱くなっている...。

なんてこともわかる場合もありますので、

トラブルシューティングやリスクマネジメントの一環で

プラズマダイレクトを選ぶ、という選択肢もアリです(・∀・)

明日も引き続き開催しておりますので、

皆様のご来店を心からお待ちしておりま~す!



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月18日

バランス良くパワーアップ

IMG_0034.JPG

本日もたくさんのご来店誠にありがとうございました!

長いお休みを明けてからも皆様のパワーに圧倒されております(笑)

そんな本日はY様のF87 M2へ

AC Schnitzerパフォーマンスアップグレードをお取付致しました!

通常のブーストアップモジュールとは違い、

燃料調整や点火タイミングまでもコントロールしていますので

より自然な、より扱いやすいパワーアップを実現しているのが特徴。

またエンジン保護に関連する部分にはより攻撃性を低めて

エンジン等の耐久性も向上させているという、

本当に良いこと尽くめな逸品。

絶対的なパワーはF87 M2で約50馬力もアップ、

トルクも8.0kgm前後の向上を望めますので確実にご体感頂けますし、

各段にパワーアップしているのに扱いやすさまで高まっているので

適合車種のお乗りの方は心からお薦めさせて頂きますっ(^_-)-☆

パワーはあるに越したことはありませんが、

それは扱いやすさがあってのこと。

扱いやすさも、パワーアップそのものも、

そしてエンジンの耐久性もバランス良くパワーアップできる

AC Schnitzerパフォーマンスアップグレード、ぜひご検討下さい!

明日からの週末、横浜店ではプラズマダイレクト体感試乗会開催!

ご自身のクルマで確かめてもらえますので、是非皆様のご来場をお待ちしております!



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月17日

納得、夏特ッ!

IMG_0021.JPG

本日も平日にも関わらず沢山のご来店、誠にありがとうございます!

こちらは本日N様のF20へお取付させて頂きました、

BILSTEIN B12 Pro Kit!

IMG_0026.JPG

ご存知ドイツの名門サスペンションメーカーBILSTEIN(ビルシュタイン)の

純正形状サスペンションキットでございますっ。

純正形状サスペンションとは、車高調整のないサスペンションキットで

姿かたちが純正サスペンションの形状と同じであることに由来します。

ただ...同じなのは形状だけ。

ご覧の通り、見た瞬間BILSTEINのアシ、通称ビルアシだと分かるカラーリング。

ちゃんとクリアランスは残しながらも、絶妙なローダウン。

しっかりとした乗り心地とコーナリング性能で

楽しいドライブがさらに楽しくなるその違いは十分分かって頂けるかと思いますっ。

皆様からのよくご相談させて頂く「フワフワした感じ」なんて皆無です(^^♪

お乗換で車種が変わってもBILSTEINを選ぶ方も多くて、

一度味わうと抜け出せなくなる安心感があるんですよね。

減衰調整も車高調整も「できない」のではなく、

「する必要がない」からこその純正形状!

その他にも車高調整機能の付いたB14、

車高調整に減衰調整機能まで備わったB16と、

用途やニーズに合わせてラインナップが豊富なのも名門の証♪

このBILSTEINサスペンションキットが

今なら夏特キャンペーンでいつもよりもお買い得でございますっ(^_-)-☆

納得なプライスで納得なアイテムを!

夏特キャンペーンもどうぞお見逃しないようにして下さいね!

明日も皆様のご来店をお待ちしております♪




BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月16日

休み明けもフルスロットル!

IMG_8509.JPG

昨日まで長くお休みを頂戴しておりまして、

皆様にはご不便をおかけ致しました。

営業スタートの本日も朝から沢山のご来店誠にありがとうございました♪

横浜店では今週末、さっそくイベントを開催致します♪(笑)

今回は皆様の注目度も高く、実際に効果を確認してみたいパーツの

上位かと思われる、プラズマダイレクトのイベントのございます!!

今回は実際にメーカーにも参加してもらい、

お客様の愛車へプラズマダイレクトを実際に取り付けて試乗に出て頂き、

その効果の程をしっかり確かめてもらおうという企画ッ(^_-)-☆

Before & After をしっかりと確認して頂けますので、

これまた後悔のないお買い物ができますよねっ♪

また当日はお客様のイグニッションコイルの簡易測定もお受けしますので、

いまの状態もしっかり確認できます(^_^)

普段あまりお目にかかることのない測定機器となりますから

こちらもイベント当日ならではのメニューとなりますよっ(^^♪

もちろんですがイベント期間内は大特価でご案内させて頂きますので、

いつも以上にお買い得に、

いつも以上に効果を確信して愛車をグレードアップできます(・∀・)

今週末8月19日(土)と20日(日)の2日間でございますので、

皆様万障繰り合わせの上、お越し頂けますと嬉しいです♪



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月 8日

お休みを頂戴しております

IMG_6170.JPG

誠に勝手ながら、8月8日(火)より8月15日(火)を夏季休業とさせていただきます。

8月16日(水)より通常営業となります。

少し長いお休みでご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

また8月16日(水)より通常営業となりますので、

元気に皆様をお待ちしております(^_^)


BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

 

 

2017年8月 7日

メーカーのこだわりも纏う

IMG_9943.JPG

Studie全店は明日8月8日(火)より8月15日(火)まで夏季休業を頂戴しまして、

休み前最終日となりました本日ですが、

皆様御来店頂きまして誠にありがとうございます!

こちらはE92 335i N55エンジンにお取付致しました、

GruppeM(グループエム)のRAM AIR SYSTEM!

言わずと知れたインテークキットの代名詞ともいえるアイテムですが、

緻密なテストと計算から確保された吸気効率と、

エンジンルーム内を巡るカーボンダクトの美しさが人気の逸品。

このE9X系N55エンジン用のそれは

エンジンをグルッと囲むようにカーボンダクトが配置されますので

なんとなくお得感もあります(笑)

熱遮断に優れたカーボンダクトが大きな特徴のRAM AIR SYSTEMですが、

ご覧頂きたいのはそのカーボンのディテール。

IMG_9946.JPG

カーボン模様が本当にキレイに見えますよね。

加工が難しい湾曲部分やカーボンとカーボンのつなぎ目なんかも

非常に上手く処理されているのがお分かりいただけると思います。

こういった部分まで手を抜かないのがGruppeM!

本物の、本気のパーツだから皆様に選んで頂けるわけですねっ(^_-)-☆

RAM AIR SYSTEMももはやインテークでも定番ともいえるアイテムですが、

それひとつ取っても細かいメーカーのこだわりや熱意が感じられ、

装着後の満足感も違ってきますっ。

こんなこだわり詰まったアイテムも沢山ご用意しておりますので、

少し長いお休みをいただきますが、

休み明けもどうぞよろしくお願い致しますっ(^_-)-☆

明日8月8日(火)から8月15日(火)まで夏季休暇を頂戴します。



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

 

2017年8月 6日

高次元バランス!

IMG_9878.JPG

夏季休業前最後の週末となりました本日も

レイヤードサウンド、SSSのイベントも大盛況!

オーディオは実際に聞いてみないとその本質がわかりづらいですし、

逆に聞いてしまえば後戻りできなくなる、ある意味魔のアイテム(笑)

ご試聴頂いた皆様も、ご成約頂いた皆様もその魔力に

今頃憑りつかれていることでしょうっ(・∀・)笑

これからもさまざまなイベントを企画致しますので、

楽しみにしていてくださいねっ(^_-)-☆

さてこちらはE89 Z4へお取付させて頂きました

3D Design車高調キット!

IMG_9882.JPG

ダンパーがしっかりと動いて乗り心地が良く、

それでいて必要な路面のインフォメーションがしっかりと伝えてくれる、

BMWらしい味付けでバッチリ決められる3D Design車高調。

グッ!とクルマの重心が下がって、メカニカルグリップも上がりますから、

これまで以上にワインディングも楽しめますし、

高速道路のカーブでも安心してスピードを維持できます(^^♪

3D Design車高調の特徴でもある減衰力調整の手軽さで、

走行中にあれ?ちょっと違うな、っていうタイミングで

安全なところにクルマを停めて(ここ大事)、

ご自身でセッティングが変更できるんです!

減衰調整は微妙な調整を何度も繰り返すものですから、

この点は魅力的なんですよね!

適合車種も数多くラインナップされておりますので、

皆様サスペンション交換の選択肢に是非3D Designも加えて下さいね(^_-)-☆

明後日8月8日(火)から8月15日(火)まで夏季休暇を頂戴します。



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!