2017年9月 8日

優等生コンビで♪

IMG_3252.jpg

カラーシートベルトイベントを翌日に控えた本日も

朝からたくさんのご来店を頂戴しまして

誠にありがとうございます!

そんな本日は...F30へ

AC SchnitzerのType-8ホイールを装着させて頂きましたっ!

ホワイトボディにバイカラーのホイールが映えますよねっ!

シルバーがホイールの輪郭を引き立たせながら、

ブラックが全体の印象をギュッと引き締めてあります!

Type-8はしっかりとしたスポークと

筋肉質なディテールが滅茶苦茶カッコいいホイールでして、

濃色のクルマにも淡色のクルマにも似合う

非常に優等生な逸品なんです(^_-)-☆

そして優等生なホイールに合わせるタイヤは勿論、

優等生な(笑)、ADVAN Sport V105!

IMG_3255.jpg

走行中も軽やかなグリップを楽しめるし、ウエットも怖くない!

しかも絨毯の上を走るような静粛性と乗り心地が非っ常にオススメ!

タイヤに迷ったら迷わず選んで頂きたい銘柄ですっ。

純正ホイールとランフラットからの履き替えですから、

突き上げ感もなくなり乗り心地も各段にUP♪

見た目も良くなって乗り心地や走りも良くなっちゃうんですから、

そりゃあ変えない手はないですよねっ(^^♪

ホイールはクルマの印象の7割を占めるとも言われますから、

ぜひとも皆様それぞれの個性を目指すべく、

まずはStudieへご相談下さいね~(^_^)/



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月 7日

駆け込み急げっ!

IMG_0143.JPG

二日間の定休日を頂戴しまして、リフレッシュ完了の本日も

朝からお問い合わせにご来店にと

忙しくさせて頂きまして誠にありがとうございました♪

今週もStudieホームページは最新情報で更新済でして、

新しいITEMやキャンペーンのページがご覧いただけますよ~。

皆様に見逃して頂きたくないのがキャンペーン終了日!

今で言えばJapanese ブランドエアロ対決キャンペーンが、

今度の日曜日で終了となりますっ。

大人気な3D Designとend.ccのエアロパーツが

パーツも割引、塗装や取付工賃も割引ですから

いうなればダブルにお得っ!

こちらはブラックサファイヤF30へ

3D Designのウレタンフロントリップをお取付した写真っ。

IMG_0133.JPG

純正のラインをよりしっかりと魅せるデザインのこちらは、

ド派手というワケではない絶妙なサジ加減が人気の理由ッ(^_-)-☆

ウレタン製で割れにくいというのも魅力のひとつですねっ。

end.ccも3D Designにはないエッジデザインや迫力があって、

両社とも甲乙付け難い良さと人気がございます♪

ちなみにこちらはend.ccのF30系リアディフューザー、

なかなかの迫力ですねっ(^^♪

IMG_3020.jpg

3D Design、end.ccどちらもお買い得なキャンペーンは

今週日曜日9月10日までっ!!

みなさまどうぞお急ぎ下さいませ~っ!



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月 4日

来週末も横浜店が見逃せない!?

色見本.JPG

9月に入ってからというもの、涼しい日が続いておりますが...(^^;)

来週末もStudie横浜店は熱く盛り上げて参りますよー!

今度の週末、9月9日土曜日と9月10日日曜日は

カラーシートベルト施工イベントを開催致しますっ!

純正でちょっと味気ない黒いシートベルトを、

冒頭の写真のカラフルなベルトに縫い変えちゃいましょう♪

というメニューですが、

本来ですとシートベルトごと車両を一度お預りしなければ施工出来ないメニューですが

今回は専用機器を全て揃えて当日施工・当日納車させて頂きますっ!!

色はご覧の通り、

オレンジの6色からお選びいただけます♪

こんな感じや...

画像 505-1.jpg

こんな感じにインテリアをコーディネートできますっ!

画像 1918.jpg

価格は1本30,000円から、

カブリオレ等シートにベルトが組み込まれる車両は1本35,000円から承ります。

5本以上のご用命は1本辺り2,000円御値引しちゃいますっ!

しかも1本ずつの施工となりますので...、

各色の組み合わせも可能!

前席は赤、後席は白、なんていう小ワザも承ります!

当日施工の当日納車とはいえ、

シートベルトの脱着や縫い変えの時間がかかりますので

作業につきましては御予約制とさせて頂きます。

ご希望の方はお早目にStudie横浜までお電話・メールにて

ご希望の日時、ベルトカラーをご相談下さい(^^♪

エクステリアやインテリアとのバランスを吟味しながら、

よりOnly Oneなインテリアコーディネートのチャンスです(^_-)-☆

皆様からのご用命・ご来店を心からお待ちしておりますっ♪

9月5日(火),9月6日(水)は定休日の為、お休みを頂戴致します。



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

 

2017年9月 3日

この通りっ!

IMG_0182.JPG

BELLOF Trans Ray発売記念イベントも好評のなか、

たくさんのご来店を頂戴しまして、誠にありがとうございました!

実際、Trans Rayトランスレイと騒いでおきながら、

純正比較をあんまりしていなかったことに今更気付いたので(^^;)、

ご覧くださいっ!

車両に装着されているのはF30 純正LEDフォグランプです。

ブログに出たがる森メカ(笑)が持っているのが

BELLOF Trans Ray!

同梱のバルブカバーを付けた2900Kイエロー仕様です♪

圧倒的な光量の差がお分かり頂けるかと思います。

IMG_0188.JPG

純正フォグで霧の中を走行してたら乱反射して怖かった...、

なんて経験がある方も、こちらのイエローバルブなら

乱反射を抑えてご自身の視認性も高められますし、

対向車等からの視認性もグーンとアップしますので、

より安全に、より安心してドライブして頂けるわけですねっ(^_-)-☆

Trans Rayは商品同梱のバルブカバーの装着する・しないで、

2900Kと6500Kを任意で選べるのもイイトコロ♪

ちなみに6500KはE87にお取付した写真がこんな感じ。

IMG_0157.JPG

え?E87??と思われた方、そうなんです!

Trans Rayは通常のハロゲンフォグの車両にも装着可能なのですっ!!

LEDらしい瞬時にパキッとした発光性も

キレイな発色も大変魅力的なBELLOF Trans Ray、

明日以降もStudie各店でお求め頂けますのでどうぞよろしくお願い致します(^^♪



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月 2日

合わせ技!

IMG_0154.JPG

沢山のご来店を賜りましたBELLOFイベント一日目終了でございますっ♪

新製品Trans Rayも実際に明るさや色味もわかりやすくご案内できますし、

その他のBELLOF製品も明日まで特価でご案内させて頂いておりますよ~(^_-)-☆

明日も絶賛開催中ですので、皆様ご来店下さいね☆

明日もこの笑顔なBELLOFスタッフが皆様を誘惑致します(笑)


IMG_0132.JPG
さて本日ご紹介させていただくのはIさんのF36 420i!

エンジンルームからフロントマスクまで手を入れさせて頂きました♪

まずはもはや定番メニューとなりましたM Look キドニーグリル!

グロスブラックでフロントマスクの引き締め効果もバツグン♪

お洒落なツインフィンでM Performanceとは一味違った印象ですよね。

そしてややボリュームがあって野暮ったかった

ナンバープレートベースを取っ払っちゃいました!(^^♪

キドニーグリルと相まってスマートで精悍なフロントマスクの完成です♪

そしてエンジンルームには大好評キャンペーン中のRAM AIR SYSTEM!

IMG_0122.JPG

吸気効率を追求したダクト設計とカーボンダクトが

エンジンルームの美観もアップさせながら、

より沢山の冷えたエアーを吸い込んで

よりエンジンを元気に回して行けますよ~(^_-)-☆

魅力的な大特価アイテムが皆様をお待ちしておりますので、

明日もまた皆様のご来店を心よりお待ちしておりますっ♪



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月 1日

いよいよ明日は~!?

IMG_0082.JPG

イベント直前恒例、

しつこすぎるPRブログで本日もよろしくお願い致します(笑)

皆様ご存知のように明日9月2日(土)、9月3日(日)は

Studie横浜店でライティングメーカーBELLOFを招いて

Trans Rayキット発売記念イベントを開催致します~♪

こちらのTrans Rayは、

今までは明るさ・色味に不満があっても

交換ができなかった現行1~4シリーズの純正LEDフォグランプを、

さらに明るく!さらに白く、また黄色く!

変更できる画期的なアイテムなんですっ!

その明るさは純正のやや頼りない明るさとは

うって変わってピキーンと安心の視認性を確保できます♪

当日は純正LEDフォグランプでない車両にもお取付できるキットもご用意して、

よりたくさんの皆様に最新LEDフォグランプを味わってもらえますッ!

レンズキットごと交換するようなアイテムになるんですが、

通常価格も5万円台とお手頃♪

明日はTrans Rayも、その他のBELLOF商品もイベント特価でご用意しておりますので、

ぜひ明日はStudie横浜店へ遊びに来て下さいね~っ!



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月31日

Life Cycle Impulse

IMG_0113.JPG

本日はお天気がイマイチでしたが、朝から皆様にお越し頂きまして

誠にありがとうございますっ♪

BMW関連では常識的に用いられる、LCIという言葉。

ライフサイクルインパルスの略でして、要はマイナーチェンジのこと。

この多くのLCIモデルではヘッドランプやテールランプも

大幅な改修がなされ、視覚的にも大きな違いを出していますよね!

それが今も昔もLCIテールランプが人気な理由で、

本日もF82M4へインストールさせて頂きましたよ~(^_-)-☆

写真はスモールランプとウインカーを点灯させた様子。

どうですか?LCI前のM4とは全く違う印象ですよね!

ウインカーもLED化されてパキパキと小気味良い光で、

視認性もファッション性もバツグン♪

同じクルマなのに雰囲気は一変しますので、

そういう意味ではか~なりお買い得なアイテムとも言えますね!

巷ではF22/23、F87 M2のLCIテールも日本上陸しましたし、

さまざまな車種がLCIテール化が可能ですので

皆様ぜひぜひお気に入りのクルマはそのまま、

イメージを一新できるLCIテールがオススメでございますよ~(^_-)-☆



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月30日

コーレンストッフ

IMG_3216.jpg

日曜日から社員研修で臨時休業させて頂きまして

四日ぶりに皆様とお会いさせて頂きましたが

本日も一日通して沢山のご来店を賜りまして誠にありがとうございました♪

今日はE92 M3からF82 M4へお乗換になりましたWさんの愛車に

Kohlenstoff(コーレンストッフ)のフロントリップをお取付致しました!

E92 M3時代もKohlenstoffのリップを愛用しておりましたWさん、

今回のエアロ選びも迷うことなくお決め頂きました(笑)

ご覧の通り、パッと見はシンプルなデザインに見えるスポイラーですが...、

よくよく商品を見ると左右のエッジ部分や

前方への張り出しがグイグイと主張してくる攻め攻めなスポイラーだったりします。

見れば見るほどKohlenstoffらしさというか、

このリップスポイラーが持つ力強さを感じる逸品。

側面からみて頂くとその特徴がわかりますね。

IMG_3219.jpg

カーボンスポイラーで人とは少し違う、

もっと押し出し感を強く欲しい!というオーナー様にはピッタリですし、

高速走行時はかなりのダウンフォースが期待できますので、

空力的な魅力も満点詰まったKohlenstoff(コーレンストッフ)も

皆様要CHECKでございますよぉ~(^_-)-☆


BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月26日

Trans Ray!

IMG_0088.JPG

本日も午前中から沢山のご来店を賜りまして、

誠にありがとうございますっ!

鈴鹿ではSuper GT 鈴鹿1000kmの予選が行われ、

我らがBMW Team Studieは明日のレースは

25番グリッドからスタートとなりますっ。

通常よりも遥かに長丁場な1000kmレースですので、

明日は一つでも上のポジションでFINISHできるよう、

皆様の応援も是非よろしくお願い致しますね。

さぁ少し先の話をさせて頂いちゃいますが(笑)、

来週末9月2日(土)~3日(日)の二日間は

再び横浜店を盛り上げるイベントを開催いたしま~す!

今度はライティングメーカーのBELLOFをお呼びしまして、

LED Fog Lamp Kit "Trans Ray"の即売会を行います!

IMG_0082.JPG

実際に光り方や色味、光量等をお確かめ頂けるテスターも設置しまして、

即日お取付!も可能なイベントとなりますよ~(^_-)-☆

Trans Ray発売までフォグの光量に悩んでいらっしゃった

F3X系純正LEDフォグ車両の皆様はもちろんコレで

十分な視認性を確保できます♪

LEDフォグランプでない車両の皆様にも

Trans Rayをお取付できるキットも当日ご用意致しますっ!

その他のBELLOF商品も当日限りの特価でご案内予定っ!

皆様9月最初の週末は、ぜひStudie横浜店へお越しくださいね~!

*****お知らせ*****

8月27日(日)と8月28日(月)ですが、

Studie.AG全店臨時休業となりましてお休みを頂いております。

また翌日の8月29日(火)も定休日となりお休みを頂いており、

大変ご迷惑とご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年8月25日

いつでもお試し頂けます♪

IMG_0075.JPG

じゃじゃーん♪

横浜店に限ったことではないですが、

Studieのショールームはじっくり見ていると少しずつ(時には大胆に笑)、

皆様に飽きられないように模様替えしているんですっ(^_-)-☆

最近横浜店のショールームに登場致しましたのが...コチラッ!

RECAROの定番スポーツシート、SR-7F LASSIC!!

SRシリーズの最新モデルで

"F"のつかないSR-7よりも座面のサイドサポートが低く、

乗降性を重視した設計になっているんですよ。

素材はレザーxグラスメッシュxフェイクレザーの仕上げとなっていて、

近くでじっくり見て頂けるとその素材が持つ

細やかな造りの丁寧さがビンビン伝わってきます...!

しかも専用のベースで展示してありますので、

試座して頂くのにピッタリな高さにセット。

どんどん座って頂いて、SR-7F LASSICを感じてください!

座ればわかる、バツグンのフィット感。

何も考えずに座っても人間工学的に理想の姿勢を保てる魔法の設計。

これがRECAROの真髄にして、座ってみないと一生わかりません(笑)

でも座ってもらえばすぐわかってもらえます(^_-)-☆

ちなみにこのSR-7Fはオプションでアームレストも追加できますので...

IMG_0077.JPG

F45/46 アクティブツアラー/グランツアラーにもピッタリ♪

乗り降りのしやすいSR-7Fはファミリーユースな車両にもマッチ。

RECAROとはどんなモンか!?それだけでも十分わかって頂けますので、

まずは横浜店へご来店頂き、座って見て下さいね~(^^♪

IMG_0080.JPG

*****お知らせ*****

8月27日(日)と8月28日(月)ですが、

Studie.AG全店臨時休業となりましてお休みを頂いております。

また翌日の8月29日(火)も定休日となりお休みを頂いており、

大変ご迷惑とご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!