2017年10月 2日

聴こえるということ

IMG_0508.JPG

10月最初の平日となりました本日も、

皆様ご来店・お問い合わせ誠にありがとうございます。

本日ご紹介しますのは、もう皆さんご存知かとおもいますが

レイヤードサウンドでございますっ!

こちらは画期的なオーディオアイテムでございまして、

スピーカーやシステムはそのままでスイッチONすれば

車内がまるでコンサートホールに!

ボーカルが目の前に現れる感覚があります!

細かい仕組みやらなんやらか割愛致しますが、

私は中学からStudie入社までずーっと吹奏楽、

クラシック音楽の中に身を置いておりました。

自然と車内の音楽も器楽曲等が多いのですが

やはり通常のカーオーディオでは

少しロードノイズやエキゾーストノートにかき消されてしまう

細やかな音があるんです。

例えば、管楽器のキーノイズやブレスの音。

音楽って、曲中はその空気全てが音楽ですからそういうのを大事にしたいんです。

レイヤードサウンド装着車はその細やかな音の響きや空気感が

しっかりと聞こえてくるんです。

より音楽がリアルに、近く感じることができるんです(^^♪

より音楽を一空間として愉しみたい方には

是非検討して頂きたいアイテムです!

勿論音質アップには

絶対的に不可欠なスピーカーシステム、SSSもお薦めですよ(^_-)-☆

オーディオに不満のある方もない方も、

横浜店デモカーにも装着されておりますので試聴して頂いてご検討くださいね~!!

...あっ、本日の森井ブログの"若者"は僕じゃありませんからねwww

10月3日(火)は定休日の為、お休みを頂戴致します。




BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

 

2017年10月 1日

新生PETRONAS、発進っ!

IMG_0504.JPG

さて本日から10月スタートでございますっ!

私事ながら本日で29歳になりました。

10月1日といえば、年度でいうと丁度半期になりますから

タイミング的に誕生日になんやら増税が数年前にあったり、

嬉しいプレゼントも嬉しくないプレゼントがあったりしますが、

お祝いのお言葉を頂戴しました皆様、本当にありがとうございます。

さてそんな10月1日、本日Studieホームページでは

PETRONASエンジンオイルの御紹介を刷新!

PETRONASはマレーシアの国営企業で、

F1のトップチームやSUPER GTで戦う

BMW Team Studieにも長年に渡って供給される信頼あるメーカー。

従来取扱をしておりましたエンジンオイルも一新し、

Cooltechというテクノロジーを取り入れ、

エンジン内の熱適正化や保護性能をさらに伸ばしたオイルになります(^_^)

さらにはディーゼルエンジンにピッタリの

SYNTIUM 5000 XS(5W-30)はBMWの承認規格もクリアしたオイルですので

より皆様それぞれに合ったオイルをお選び頂けるようになりました♪

新製品導入にあたりまして少し価格改定もさせて頂いておりますが、

その分も満足して頂けるエンジンオイルには間違いありませんし、

きっと交換後の帰り道にはPETRONASの魅力に魅了されると思いますよ(^^♪

エンジンオイルでこんなにエンジンフィーリングって変わるの!?

と驚くこと間違いなし!

勿論オイル交換時にはStudie Engine Cleaning by PETRONAS

同時施工でさらに軽やかな、なめらかなエンジンフィールを体感頂けます(^_-)-☆

常時在庫もありますし、当日施工も喜んで承りますので、

新生PETRONAS Engin Oilをどうぞお試し下さいねっ!




BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月30日

よりどりみどりっ♪

IMG_0468.JPG

早いもので9月も最終日となりました本日も

沢山のご来店誠にありがとうございましたっ!

こちらは横浜店ショールームの一角にございます

ガラスショーケース。

中には沢山のBMWアクセサリーがギッシリございますっ(^_-)-☆

今日はそんなアクセサリー類から何点かご紹介をっ♪

IMG_0481.JPG

まずコチラのキーリング。

可愛いクマのマスコット付きで、

BMWの堅実なクルマづくりとキーに

フェミニンなイメージを与えてくれますね(^_-)-☆

このほかにもイルカや他のマスコットもございますよっ。

続いてコチラはなんでしょうか?

IMG_0482.JPG

見慣れたMカラー。これブレスレットなんです!

断面部にカラーリングされているので

ブレス部分が揺れ動くとカラーリングがわかる構造になっています。

BMW!というゴテゴテした主張があまりなく、

さり気なくMを身に着けることができてオシャレですよね♪

IMG_0483.JPG

こちらのタンブラーやマグカップの各種も在庫しております!

お車からご家庭までお使い頂けるBMWグッズも

多数取り揃えておりますので

作業待ちの際にでも、

ぜひコチラのショーケースもご覧になってくださいね(^_-)-☆

明日からの10月も皆様のご来店を心よりお待ちしております!




BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月29日

ターボの特権

IMG_0441.JPG

NAエンジン、とりわけ"シルキーシックス"等と呼ばれる

直列6気筒エンジンはいまだ伝説的な人気を誇るBMWですが、

時代の流れと共にダウンサイジングターボも見られるようになり、

ついには現行ラインナップの全てがターボ車両、なんて時代になりました。

NA車両とはまた一味違うチューンナップが楽しめるターボ車両。

STP2やAC Schnitzerパフォーマンスアップグレードに代表される

パワーアップモジュールで数十馬力のパワーアップも可能ですし、

インテークやマフラー交換による恩恵もNA以上のものがございます(^^♪

そんな中でターボ車の特権であるアイテムの一つ、

忰部がお薦めしたいのが...こちらのブースト計(^^♪

IMG_0443.JPG

ターボの過給圧を示すメーターとなりますが、

ゆっくりじっくり動く各温度計等と違って

アクセルのON/OFFで

針がビュンビュン動きますので

見ているだけでも面白い計器の一つ。

フルブースト時の圧力も確認できますし、

ブーストアップモジュールの装着前後で

数値的な変化も確かめてもらえますよ♪

3D DesignがプロデュースしているSTACKメーターや、

本日お取付しましたこちらのDefiのメーターでしたら

センサーをエンジンルームへ接続しますので

しっかりと実測値でよりクルマの状態を把握できます(^_-)-☆

デザインもシンプルながらBMWのメーターカラーを邪魔しない

絶妙な色加減で取付後の違和感も最小限に抑えられます♪

皆様のニーズによってお薦めできるものも様々!

興味のある方はぜひお近くのStudieへまずご相談下さいね~!





BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月28日

リピーターも多いんですよ☆

IMG_0327.JPG

本日もあまりすぐれた天候ではございませんでしたが

沢山のご来店、ご用命誠にありがとうございました!

今日はコチラ、E系車両からF系車両まで幅広いラインナップを揃える

オカダプロジェクツのプラズマダイレクト!

簡単に言えばイグニッションコイルの強化版。

エンジンがガソリンと空気の混合気を燃やす時に

スパークプラグからの火花が着火剤として必要になります。

イグニッションコイルはそのスパークプラグに電気を送る装置。

純正コイルですと1回スパークするところを

プラズマダイレクトなら3回以上マルチスパークさせることで、

より完全に混合気を燃やせるというアイテムなんです(^_-)-☆

それによってたくさんの恩恵があるというのはもうわかりますよね(^_^)

パワー・トルクが上がるのはもちろん、

エンジンのレスポンスやツキも良くなりますし、

燃費も上がっちゃうという都合のいい逸品なんです!

先日の体感試乗会でも、

「回転の上がりがスムーズで滑らかになったイメージ!」

なんて言葉も頂戴するほど、

全体として非常にスムーズな吹け上がりを体感頂けますよ♪

車種によっては固有のノッキングのようなモタツキも解消できる場合もアリ。

純正コイルの不具合に合わせて変えるもよし、

より楽しいエンジンフィールを楽しむ為にすぐに変えるもよし!

点火系チューンの決定版、リピーターも多い

プラズマダイレクトはなるべく即日対応できるように在庫もありますので

是非ご検討くださいね~(^_-)-☆



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月27日

MPテールライト

IMG_3308.jpg

定休日明けの本日も皆様のご来店、ご用命頂きまして

朝からピットフル稼働でございます!皆様ありがとうございます。

このハセブロでもお馴染みの(笑)森メカニックが持っておりますのは

BMW M Performanceからリリースされました

F30 3シリーズ用M Performanceテールライト!

ご来店頂きましたO様のF30へ

装着イメージをご説明の図、でございます。

前期のF30も、LCIのF30もテールレンズは

全て色のついたものとなりますが

こちらはクリアレンズ化されておりますので

ブラックサファイヤやグレイシャーシルバーなどの

シンプルなボディーカラーの車両でしたら

より一層ボディーカラーにマッチしますよねっ(^^♪

色以外のデザインはLCIと同様になりますから、

前期車両の方ならLCI化も一緒にできる一石二鳥アイテム。

もちろんLCI車両にはササッと取付が可能です♪

勿論すべてのボディーカラーに似合う

こちらのM Performanceテールランプ!

F30のリアビューへのアクセントに新定番登場です(^_-)-☆

皆様のご用命お待ちしております!



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月25日

M逆指名っ

IMG_0439.JPG

本日も沢山のご来店・お問い合わせ誠にありがとうございます♪

今朝 愛車で通勤しておりましたら、歩道から

眩しい笑顔でヒッチハイクしてくる男性がいて不審に思っていたら

諸事情で電車で通勤してきた森メカでしたwwww

...そんな本日ですが(笑)、先週よりスタートしましたキャンペーンのご案内!

F系Mモデル逆指名キャンペーン開催中ですっ(^_-)-☆

BMWファンならずともその名は知っている、

BMWのハイパフォーマンスモデルに与えられる"M"の文字。

E92の320i、335i、M3と乗り継いでおります(E92マニアなww)私も

初めてM3に乗ったときはその走りに驚いたもんです...(^^;)

そんなMモデルを狙い撃ち!なキャンペーンがスタートしました♪

M2/M3/M4のオーナー様はコチラをご覧ください♪

M5/M6/X5M/X6Mのオーナー様はコチラです(^^♪

大人気の各種エキゾーストは迫力あるMのエンジンサウンドを、

エキゾーストノートを、その吹け上がりをさらに気持ちよく感じて頂けますし、

これまた必須ともいえるくらいの作業件数を誇るサスペンションは

Mモデルのタフな走りや粘りを引き延ばしながら、

乗り心地もより快適になるという夢のようなアイテムばかり♪

もちろん吸気チューンやSTP2等、

ターボ車両がメインになった今はその効果がより大きいのでお薦め(^_-)-☆

タイヤホイールをはじめとしたエクステリアも対象♪

憧れのRECAROも対象♪

...これはもしかして、キャンペーン期間中の

Mモデルの御注文のほぼ全てが

キャンペーン対象になるんじゃないかというくらいの

豊富な商品を対象とさせて頂いております!

もはやキャンペーンページをCHECKするのも面倒だ!

という方、多分検討して頂いているのはキャンペーン対象ですので(笑)、

お気軽にお近くのStudieへご一報くださいませ~!

9月26日(火)は定休日の為、お休みを頂戴致します。



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月24日

皆様に合わせて

IMG_0419.JPG

今年も残るところ100日を切ったそうで、

徐々に涼しさを感じるようになってきた今日この頃でございます...。

本日まで開催しておりましたADVANイベントも

沢山のご相談や御注文、誠にありがとうございました♪

タイヤ・ホイールは走行性能にも見た目にも大きく関わるところですから

こういったチャンスは見逃せないですよねっ。

さて今日の写真は、車検でお預りしております車両の

点検作業中のヒトコマ。

Studie車検Studie点検では、

メカニックがクルマの隅々までしっかりと確認致します。

こんな風に二人がかりでしっかりと拝見する時もあります。

その点検結果から、我々フロントスタッフが御見積を作らせて頂きます。

時にはヘビーな内容になってしまったり、

逆に思った以上に状態が良かった!なんてこともございますが、

お客様それぞれのご予算や今後のクルマとの付き合い方に応じて、

その内容は変幻自在させて頂きますっ(^_-)-☆

我々は「クルマ乗り換えましょうか♪」なんてことも言いませんし(笑)、

できる限り愛車と長く付き合える環境を整えさせて頂きますっ!

プランは私どもが皆様お一人お一人に合わせて

内容もご予算もご満足頂ける作業内容をご提案致します(^_^)

勿論絶対100%とは言えませんが、

しっかりメンテナンスや修理をさせて頂ければ、

BMWも20万kmも30万kmも走れるんです。走ってるんです!!

もちろん現行車種のF20やF30だってバッチリ整備できますし、

古き良きE36やE30だってビシッと作業させて頂きますっ。

皆様と皆様のBMWがよりよい2年間を過ごすことのできる

車検と整備をお約束致しますっ。

さぁみなさん、車検証の満了日を確認して...

3ヶ月以上先だったらお近くのStudieへご連絡下さいねーっ!



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

 

2017年9月23日

NIPPONのINTAKE!

IMG_0404.JPG

ADVANイベント初日の本日も、たくさんのご来店

お問い合わせ誠にありがとうございました!

豊富なラインナップで迷っちゃうホイールも、

抜群のグリップ、乗り心地のADVANタイヤも

どれもこれも特価で御奉仕っ(^_-)-☆

明日も一日開催しておりますので

是非明日も皆様お気軽に遊びに来てくださいね♪

本日 EさんのF36 420iへお取付させて頂きましたのは

グループMのRAM AIR SYSTEMッ!

日本人が作るニッポンのインテークキットでございますっ(^_-)-☆

エンジンルームの限られたスペースを

有効活用しながら吸気にかかる抵抗を最小限に抑えながら、

ルックス的にも思わずニヤけてしまうカーボンダクトが

最高にカッコいい逸品♪

arcカーボンタワーバーと相まってエンジンルームだけでも

バッチリドレスアップされておりますね(^^♪

そして何よりエンジンルームから

しっかりと聞こえてくる吸気音がたまらないんですよね!

常用域での小さなアクセルワークでも吸気音が聞こえるので、

ドライブがますます楽しくなってしまうこと間違いなしっ。

パワーも8馬力、トルクも0.9kg/m上がったというデータもありますから、

音や見た目だけじゃない機能性もバツグン!

適合ラインナップも豊富ですので。

ぜひぜひ皆様ご検討下さいね~!

IMG_0399.JPG





BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

  

2017年9月22日

明日からはADVANイベントinStudie横浜!

IMG_0389.JPG

お天気下り坂な横浜店でございましたが、

本日も沢山のお問い合わせや御依頼、誠にありがとうございます♪

森井Blogや瀬下Blog、Studie横浜店のFacebookでもご案内の通り、

明日9月23日(土)9月24日(日)の週末は

ヨコハマタイヤ・ホイール大商談会っ(^_-)-☆

私も愛用しています大人気タイヤADVAN Sport V105を始め、

ヨコハマタイヤの全モデルが通常のStudie Priceから更に8%OFF!

タイヤをランフラットから変えて乗り心地アップ狙ってた!とか、

もう残りの溝が少なくて交換時期と言われてた!とか

タイヤをご検討されていた方々には見逃せないSpecial Priceですっ。

さらにヨコハマタイヤがリリースするホイールも

鍛造モデルならば25%OFF、鋳造ならば28%OFFとお買い得っ!!

スポーティ・レーシーなデザインは勿論のこと、

ラグジュアリーなホイールのラインナップもありますので

車種問わず引き合いの多いヨコハマホイールも特価!

インチアップを検討されていた方にとっても

またとないチャンスですっ!

二日間ともメーカー担当者が常駐致しますので、

詳しい商品案内等もその場で受けて頂けます♪

当日は特価だけでなく色んなノベリティグッズも

用意して皆様をお待ちしておりますので

ぜひぜひ今週末もStudie横浜店に遊びに来てくださいね(^_-)-☆

皆様のご来店を心よりお待ちしておりま~っす!(^_^)/



BMW Team Studie Official Club発足!

皆様の力をTeam Studieに下さい!一緒に闘いましょう!

●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!