2018年12月 3日

2X5TW

IMG_7042.jpg

12月もスタートから本当に沢山のお客様に

ご来店やご用命賜りまして大忙しの一日となりました(^^;

皆様誠にありがとうございます!

さてそんな今日はALL JAPAN、

ALL RAYSの信頼厚いホイールメーカーRAYSさんが

新作ホイールを持ってきてくれました(^^♪

RAYSホイールの中でも美しさと機能美を追求した

シリーズとなるHOMURA(ホムラ)から

2X5TWです!!

置いてあるだけでも躍動感を感じるデザイン。

RAYSの考える美しさというのが感じられますね(^^♪

なんといっても特徴的なのはスポーク。

スポーク自体もえぐりこまれているんですが、

リム部分からセンターに向かって

流れ込むようなツイストデザインが躍動感の秘密。

そして面白いのがHOMURAのロゴマシニングの位置。

こんなトコにあるんです(笑)

IMG_7040.jpg

リム自体のデザインもこだわっていて、

ウェル部(リム部分の段)がないので

ホイール自体も大きく見える工夫もされています。

IMG_7038.jpg

20インチのみのサイズ設定となりまして、

BMWの適合は若干少な目ですが...。。。

スポーティよりかはラグジュアリー、

強さよりも美しさを求めるオーナー様には

必見のホイールですよ(^_-)-☆

詳細はStudie各店までお問い合わせ下さいね~!

12月4日(火)、5日(水)は定休日の為、お休みを頂戴致します。





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

 

2018年12月 2日

もう一つのフラッグシップ

IMG_7005.jpg

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました!

2018年も残すところ30日を切りまして、

徐々に冷え込む気温と日の短さが

冬っぽくなってきたなあ、と感じます...。

さて本日は大人気のADVANタイヤから、

ADVAN dB V552(デシベル)をご紹介!

ADVANのフラッグシップ、

要するに"一番イイヤツ"(語弊がありますがw)といえば

Studieでも大人気のADVAN Sport V105。

最近はBMW新車装着タイヤにも採用され、

クオリティの高さは誰もが知るところ。

このADVAN Sport V105に比べてさらに

静粛性を高めたタイヤがこのADVAN dB V552!

このキメ細やかなトレッドがその秘訣。

先代のdB V551に比べて、

なんと31%も静かになったというデータもあります。

でもADVAN Sport V105がうるさいわけじゃないですよ、

そしてdBがグリップしないわけじゃないですよ。

どちらも信じられないくらいすべての性能が

高い次元を誇っている中で、

グリップ性能がひとつ頭出ているか、

静粛性が頭出ているかの違いですので、

ニーズに合わせて選んでくださいね(^^♪

「dBも一度履いちゃうと病みつきになっちゃうんだよね~」

とは今回先代dB V551から新しいdB V552へ

履き替えられたZ3のお客様の弁。

なるべく快適に、静かな車内がいいな!

という方はもう一つのADVANフラッグシップ、

ADVAN dB V552もご検討下さいね(^_-)-☆





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年12月 1日

BBSでもカラーコーディネート!

IMG_7018.jpg

12月もスタートとなりました本日、

土曜日ということもあって

早速師走を感じる一日になりました!

皆様毎度ありがとうございます(^^♪

さて本日はOさんのF30へ

BBS RI-S 20インチをお取付致しましたー!

写真奥のリアホイールのツラ加減、

絶妙じゃありませんか!?(自画自賛www)

RI-Dから続くBBS JAPANの"RI"デザインラインの中で

唯一の2ピースモデルとなるRI-S。

スポークは細く鋭いアグレッシブなデザインながら、

2ピースホイールらしいラグジュアリーな印象も

併せ持つマルチキャラクターなホイール。

今回悩みに悩み抜いた末にRI-Sを選んだOさん、

選んで頂いたのはマットブラック/シルバーリム。

ボディーカラーとの相性も考えながらのチョイスですが、

既に装着済みだったM Performanceブレーキキットとの

カラーコーディネートでセンターエンブレムは

赤に変更いたしました~(^O^)/

IMG_7022.jpg

2ピースホイールはディスクカラーと

リムのカラーリングで二度おいしいので

選び甲斐のあるホイールですよね~!

今後もグングン進化していくOさんのF30!

今後も見逃せませんね~!

BBS Japanのホイール各種も現在年末大セール中♪

タイヤもホイールもその他諸々も大特価になりますので、

どうぞお見逃しなくっ(^_-)-☆






Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年11月30日

HeineとRemmen

IMG_7002.jpg

11月最終日となりました本日も、

沢山のご来店誠にありがとうございます!

皆様がBMWを好きになって、

ドライブを好きになってくれた理由のひとつに

"コーナリングの面白さ"もあると思います!

BMWが持つ"駆け抜ける歓び"のひとつですが、

スムーズになめらかに狙ったコースを

クルマが流れていくあの感覚、

一度味わうと忘れられないですよねぇ(^^♪

現在キャンペーン中のH&Rスタビライザー

こちらはその面白さを倍増させる魔法のアイテム♪

その剛性としなやかさで、

クルマのロールを抑えてコーナリング中も

バツグンの安定感。

市街地の交差点の右左折でも十分体感できるだけの

違いがありますよ~(^_-)-☆

高速道路の車線変更もビシビシ決まって

走れば走るほど楽しくなるアイテムッ!!

走行中も無駄な横揺れが抑えられますので

乗り物酔いの防止にもなったりしますよ(^^♪

BMW Motorsportのテクニカルパートナーも務める

その確かな技術力は、

ぜひ皆様ご自身の愛車でご体感してくださいっ!

2018年最終営業日まで20%OFFです♪





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年11月29日

今度のキャンペーンは"安心"も

IMG_0327.JPG

本日も沢山のご来店を賜りまして、

誠にありがとうございます!

今日は木曜日ということで、

Studie Web Site更新日です!

今週はStudieでも大人気のプラズマダイレクトの

キャンペーンがスタートいたしました!

簡単に言ってしまえば、

イグニッションコイルの上位互換となるコチラは、

エンジンの点火に必要なスパークを

コントロールする大事な部分。

プラズマダイレクトは純正に比べてスパークを増やして

エンジンに送られた混合気を余すことなく爆発させますから

パワーやトルクアップは勿論、

燃費改善なんて効果もあるスグレモノなんです。

先日横浜店で行った体感試乗会でも

そのご成約率はほぼ100%という

体感度の高さも人気の証。

今回は通常価格からの御値引に加えて...

スパークプラグの部品代5%OFF!!工賃サービス!!

S.i.C費用も5,000円御値引!!

と年末らしいサービス加減(笑)

しかもそこに走行距離無制限!

メーカー保証を1年延長させて2年保証に!!!

商品力に自信がなきゃできない特典ですよね!

年末年始のドライブをさらに快適に!

プラズマダイレクトキャンペーン、

2018年最終営業日まで開催中で~す!





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年11月28日

紆余曲折

IMG_6843.jpg

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました!

さて本日ご紹介させて頂くのは

先日御納車させて頂きましたコチラのG31 530i!

ノーマルの状態から

一気にここまで仕上げさせて頂きました♪

全体をAC Schnitzerをメインに、

要所要所にオーナー様の好みを

反映させた一台。

フロントは薄くヘッドライトにスモークをかけながら、

M550d用のキドニーグリル、

サイドダクトを移植しました(O)

畳んでしまっていたことに今気づいてしまいましたが...www、

F90 M5ドアミラーでサイドビューもスポーティに。

IMG_6844.jpg

ホイールはHYPER FORGED C10をチョイス。

組み合わせのタイヤはもちろんADVAN Sport V105

発売を心待ちにしていた3D Design車高調と相まって

「純正以上に乗り心地もいいよ!」

と嬉しい一言(^^♪

リアビューも圧巻!

IMG_6845.jpg

ヘッドライトと同じく薄いスモークに、

AC Schnitzerのディフューザーと

カーボンテールマフラーがチョイ悪イメージに♪

ルーフスポイラーはルーフからのラインを重視して

3D Designをチョイスしています(^_-)-☆

シックな大人の懐の深さと、

BMWの持つ雄々しさみたいなのが

絶妙な力加減で両立していますよねっ!

実はM様と計画をしましたのは半年前。

「今乗ってるF11をM5ルックにしたいんだけど...」

なんてご相談から、

いつの間にかクルマがG31に変更になったり(笑)、

紆余曲折経てのこの一台。

今後の進化も見逃せないですねっ(^_-)-☆





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年11月26日

埋め込まれててもOKです!

IMG_6981.jpg

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました!

さてこちらはBREXより発売されております

画期的な情報ツール Advanced Monitor、

通称"アドモニ"でございます(^^♪

BMW純正モニターにAndroidのタブレットOSが入り、

アプリをダウンロードすれば無限の可能性!

IMG_6982.jpg

忰部も自分のF80 M3では

Youtube等の動画アプリを活用しております♪

本日はこのアドモニをF25 X3へお取付っ!

F10 5シリーズやF25 X3/F26 X4は

純正モニターがインパネに埋め込まれていますが、

心配ご無用っ!

ご覧の通りスマートに違和感なくフィット♪

他モデルと違って画面サイズの拡大とはいきませんが、

それでもクルマのユーティリティはグーッとUP(^_-)-☆

アドモニ自体にデータストレージもありますから、

ご自宅からUSBを介して

アドモニに動画や音楽を貯めることもできるんですよ!

お子様が車内で退屈しない為にアニメを流したり、

拡張性はバツグン!

普段スマホで行っているアレやコレが

クルマで、タッチパネルでできるようになります!

車種や年式によって適合・不適合がございますので、

ご興味のある方はぜひStudie各店にご相談下さいね~!

11月27日(火)は定休日の為、お休みを頂戴致します。





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

 

2018年11月25日

M2も頑張るぞっ!

IMG_6971.jpg

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました!

さて2018年も残すところ一ヶ月と少し、

年末モードに突入しようという雰囲気も高まっていますが、

Studieではより皆様にお買得に!

そしてHAPPYになってもらえるように

続々とキャンペーン企画中ッ!

現在開催中の期間限定キャンペーンは

なんとっ11件!!

本日はその中からSTERCKENキャンペーンをご紹介♪

N様のF87 M2に、

フロントリップスポイラー、バンパーインサートを

お取付させて頂きましたっ(^_-)-☆

IMG_6974.jpg

M Performanceのカップウイングとの

相乗効果もありますが...

ロングビーチブルーのボディに

存在感たっぷりのカーボンアイテムが

絶妙なコントラストでカッコいい!

ただただカッコいい!!

M2 Competitionが業界の話題をかっさらう中、

N55 M2もまだまだ盛り上がっておりますよ!

M2オーナーさん、Competitionに遅れはとれませんからねっ!

そしてこちらのSTERCKENは全品商品代5%OFFに

取付工賃サービスの大盤振る舞い!

セットでお安いパッケージもご用意していますから、

このチャンスは見逃しちゃダメですよ~(^O^)

年内最終営業日までの期間限定となりますので

ぜひ愛車のドレスアップに

STERCKEN、いかがでしょうか?(^^♪






Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年11月24日

ここ、変えれるんです

IMG_6963.jpg

本日も一日を通して沢山のご来店、

お問い合わせ誠にありがとうございました!!

さて本日は大学時代からの友人でもあります

KくんのF10。

初年度登録から7年以上が経ち、

チラホラと内装の傷みが見え始めておりました。

特に助手席側のグリップなんかは

触る機会も多いですから

こうしてボロボロベタベタになると

折角のドライブも台無し!になっちゃいますよね。

運転席側のポケットも然り。

IMG_6962.jpg

どうにかならないのか!?

そんなお悩みを抱えている方、多いですよね?!

車種によって異なりますが、

ここ、変えられます♪

IMG_6965.jpg

当たり前ですが(笑)、

本来のマットな質感も完全に元通り!

助手席のグリップもなめらかな手触りが復活!

IMG_6964.jpg

内装の傷みや劣化が気になっている方、

車両により交換できるもの、できないもの、

かえって張替の方がメリットが多いものもございます!

まずはStudie各店へご相談下さいね~!




Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年11月23日

冬支度はお早目に!

IMG_1151.JPG

勤労感謝の日となる本日も、

沢山のご来店、誠にありがとうございます。

朝晩もかなりヒンヤリとしてきましたから、

布団を一枚増やしました、という方や

冬物の上着スタンバイしました!という方も

多いと思います。

皆様、クルマの冬支度はお済みですか??

Studieではクルマの冬支度、ということで

VARTAバッテリー

スタッドレスタイヤのキャンペーン実施中!

冬になるとバッテリーの発電効率が落ちるだけではなく、

日が短くなりライトやヒーター等

クルマの電力使用量も増えるので

バッテリーには過酷なシーズンなんですね。

夏場にチェックさせて頂いて問題なし!

と診断したバッテリーも

急に上がってしまうことも。

StudieではBWW純正バッテリーも製造する

ドイツのVARTA(バルタ)製で交換させて頂きますので、

安心のクオリティで冬場も乗り切って頂けます♪

またスタッドレスタイヤとホイールが

セットで滅茶苦茶お買い得になっている

ウルトラディスカウントキャンペーン!

IG601.jpg

スタッドレス用としてご紹介しているホイールは

ほとんどが50%以上、最大60%OFFで

量販店かってくらいの大幅な御値引っ!

「え、タイヤとホイールでそんなもの?」

ってくらいの御見積になる場合もありますよ(^_-)-☆

スタッドレスは7℃以下でラジアルよりも

優れたグリップを発揮しますから

その辺りをめどに履き替えをご検討下さいね。

しっかり冬支度を整えて、

この冬も安全に快適に楽しく!

駆け抜けて参りましょ~!

明日はAC Schnitzerイベントに

BBS体感試乗イベントも引き続き開催!

皆様のご来店を心からお待ちしております♪





Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!