2018年4月 8日

今こそ価値ある一本!

IMG_9788.JPG

おかげさまで本日まで開催しておりました

KWデモカーを招いた大商談会も

沢山の御用命を頂きました!

ありがとうございます(^_^)

さて今日はこちらのホイールが話題です。

BBS JAPANが誇る、

ただでさえエクスクルーシブなホイールである

BBS超々ジュラルミンホイールRI-D。

金色に輝くRI-Dはちょっと違うんです。

F87 M2にドンズバ適合サイズのRI-Dですが、

通常のラインナップにこのゴールドはありません。

我々StudieがBBSへ

特注した限定カラーなんです!

勿論塗装を含む全行程が

BBS JAPANの下で行われていますので、

完璧なBBSクオリティ。

この完璧なゴールデンRI-Dを手に入れるには

BBSセミオーダーシステム"MY BBS"を

利用するしかなかったのですが、

今年3月末でこのMY BBSが受注を停止...。

そう、今新たに注文することができないんです。

そんな価値あるRI-Dゴールドカラーが、

まだStudie各店にわずかに在庫あります!!

M2向けサイズの19インチとなりますが、

あまりホイールを外に出せない環境の

M3/M4オーナーの方にもお薦めできる一本!

今こそ価値のあるRI-Dをどうぞその手に!

IMG_9786.JPG




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年4月 7日

快調な吹け上がりっ!

IMG_9876.JPG

本日はKWデモカーの

F82 M4を迎えてのイベント初日となりました!

沢山のご来店やご用命、誠にありがとうございます!

イベントについては瀬下Blogや

森井Blogをご参照頂ければと思います(笑)

イベント関係無し!なハセブロでは

F20 M135iへREMUSエキゾーストを御紹介!

本日はS様の愛車へREMUSを

センターパイプから交換致しました♪

通常リアマフラーからの交換となりますが、

車種によってはセンターパイプから

キャタバックシステムで交換できるものも

あるんですよ~(^_-)-☆

IMG_9877.JPG

この通り純正と比べますと見た目からも

排気効率の向上が期待できそうな印象に。

ちゃんと車検もOKなeマーク付きとなっております。

IMG_9879.JPG

なのでエキゾーストノートも

大きすぎず小さすぎずな快音(^^♪

そして何より交換後はその吹け上がりの軽さは

空ぶかしでも十分に体感できるレベルの差があります!

ビックパワーなM135iの加速を

さらに楽しんで頂けること間違いなし!

個人的にもF20 M135iにはお薦めです♪

明日もイベントではこちらの担当者と

デモカーが皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

KWもAkrapovicもEISENMANNもBremboも!

イベント価格で皆様を笑顔にできればと思います!

ぜひ遊びに来て下さいね~(^_^)

IMG_9894.JPG




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

 

2018年4月 6日

1UPな乗り味を!

IMG_9865.JPG

本日は午後から春の嵐となりました横浜ですが、

誠に沢山のご来店誠にありがとうございました(^^♪

明日からの週末の土日は

KWデモカーのF82 M4が横浜店に参上しまして

KWはもちろんAkrapovicやEISENMANN等も含めた

イベントを開催致しますので、

皆様ぜひ足をお運びくださいねっ!

さてそんな本日はこちらの大人気アイテムを御紹介!

COXボディダンパーでございますっ!

元々クルマのボディにはダンパーがなく、

走行中等で大小関わらずボディへの入力があると

歪んだボディがゼリーのようにしばらく

その反動を受け続けます。

こちらはその反動をピッ!と素早く減衰させる

アイテムなんですが、

効果を単純明快に説明すると...

ズバリ!乗り心地がスッゴく良くなるんです!

その違いは

皆様をお見送りするStudie横浜店ピット出口の

縁石の段差でも体感できるレベル。

まるでプラットフォームが1ランクあがったような、

3シリーズが5シリーズになったような印象で

乗り心地をよくしたい、

上質な乗り心地を楽しみたい方にはオススメ!

車種によっては既に生産完了のものもございますが、

適合車種のオーナー様は必見です!

在庫状況はStudie各店へご連絡くださいっ(^_-)-☆





●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年4月 5日

見た目も機能もキメキメッ!

IMG_9849.JPG

昨日までの暖かさが一点、

ヒンヤリとした今朝でしたが

本日も沢山のご来店頂き誠にありがとうございます♪

こちらはF32 428iのエンジンルーム。

既にSTP2やRAM AIR SYSTEMが

インストールされている一台ではありますが、

高まったエンジンパワーを受け止めるのは

アシであり、タイヤであり、車体ですよね。

そこで今回エンジンルームのアクセントにもオススメの

CPM Front End Braceをお取付致しましたーっ!

純正ですと先端部分で途切れてしまう

ボディフレームをドッキングさせて

物理的にも分かりやすく

フロントの剛性をUPさせるアイテム。

フロントの剛性が上がりますと

ステアリングに対するクルマの応答性も

各段に早くなりスムーズなコーナリングができますし、

サスペンションがボディの歪みによって

仕事を邪魔されることがなくなりますから

路面への追従性や突き上げも緩和できます♪

そしてなんと言ってもエンジンルームを開けて

すぐに目に入ってくる眩いシルバーが

エンジンルームを華やかに♪

機能パーツではありますが

スパルタンなイメージよりも

オシャレな印象が強いCPM Front End Brace、

カブリオレを除くF系1~4シリーズに適合しますので

みなさまどうぞお試し下さいね~っ!

IMG_9852.JPG




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年4月 4日

The Perfect Suspension

yokohama4.JPGのサムネイル画像

4月に入りまして暖かい日が続くようになり、

今年はアクティブな一年にしよう!

ということで色々計画中な私でございますが、

本日も皆様ご来店誠にありがとうございます♪

アクティブと言えばBMW!

というイメージのある方も少なくないと思いますが、

アクティブに楽しめるクルマである以上、

走ってて気持ちよくって、

観ててカッコいいなぁ、と思える

クルマであることが大事ですよね。

「車高を下げたいけど乗り心地は犠牲にしたくない...」

という方にお薦めなのが、KW車高調!

ドイツ読みで"カーヴェー"と読んで下さいね(_)

路面のデコボコも上品に処理してくれ、

しなやか~な乗り味が定評ある人気のサスペンション。

何せメーカーデモカーに

"The Perfect Suspension"なんて文字が

貼られていたくらいです(笑)

IMG_2997.jpg

「車高調は乗り心地が悪い...」

というイメージを完全に払拭してくれるアシです!

乗り心地がいいだけではなくて、

ちゃんとスポーツサスペンションですから

高速走行の安定性やランプウェイ等でも

"路面に張り付いている感"もバッチリ体感できます。

そんなKWデモカーは今週末の

横浜店イベントに参上いたします!

30118529_1067080943433334_1631452644_n.jpg

こちらのF82 M4を試乗車としてご用意しますので、

みなさまに乗って頂けますよ(^_-)-☆

こちらはよりスポーツ走行も見据えた

Club Sport というものが装着されておりますが、

それでもKWらしい乗り心地は間違いなく

体感して頂けるかと思います(^^♪

本当かどうかは皆様ご自身で試乗して確かめてくださいね!

皆様のご来店を心からお待ちしております!




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年4月 2日

王座

RECARO2.JPG

オフィス街からも、住宅街からも近い横浜店ですが、

4月最初の平日となりました本日の通勤路は

入学式らしき親子や入社式らしきガチガチの新社会人が

あちこちに見えて、微笑ましかったです(^^♪

さてそんな春満開!

絶好のドライブ日和が増えて参りました今日この頃、

またもやお得なキャンペーンの御案内♪

今回はRECAROキャンペーンのお知らせです♪

全てのシートが対象となっておりますので、

どれもが確実に、万単位で(!)

お買い得になっております!

言わずとしれた王道シート...王座と言うべきか(笑)

純正シートで長距離乗って腰が痛くなったりとか、

いつの間にかお尻が前に行っていて座り直す...、

なんてシチュエーション、多くないですか?

それ、RECAROにすると無くなるんです。

一見同じようなシートでも、

細かい角度や素材、縫い目にも計算が張り巡らされ、

走行していても腰が理想的な姿勢から

ズレないようにすることで疲れを防止し、

より安全に快適にドライブが可能になるんです!

それはリクライニングシートに限らず

例えばフルバケットシートでも

同じ哲学で設計されていますので、

フルバケでもシートの快適性はそのまんま。

そしてRECAROシートはどれもカッコいい。。。

乗り込んだ時、ドアを明けた時の感動は

計り知れませんよ~~(^_-)-☆

はい、皆様も来たら戻れないRECAROの世界へ

どうぞ飛び込んできてくださいね~!

4月3日(火)は定休日の為、お休みを頂戴致します。





●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

 

2018年4月 1日

イメチェン☆

IMG_9832.JPG

いよいよ4月となり、暖かな本日も

沢山のご来店や作業の御依頼、誠にありがとうございます。

私は久しぶりに誰からもそれらしい嘘はつかれず、

物悲しいエイプリルフールとなりましたが(笑)、

皆様は楽しい日曜日をお過ごしいただけましたか?

本日御紹介致しますのは

S様のF20 M135iっ!

こちらにend.ccのカーボンパーツをお取付致しました!

まずこちらがカーボンフロントリップッ!

IMG_9834.JPG

元々丸みを帯びていて、

どこか可愛らしいフロントマスクのF20ですが、

end.ccのフロントリップで鋭いエッジが立ち

カーボンパーツによるスポーティさも際立ちました♪

シンプルなボディラインに別れを告げるような

細かく凝ったラインの作り込みが人気の秘訣ですね(^_-)-☆

そして今回はコチラも。。。ディフューザーです!

IMG_9839.JPG

こちらも純正の滑らかなヒップラインから

ゴリゴリな筋肉質になりました!

こちらもカーボンでキュッと引き締まって

M135iらしい走り重視なイメージな

リアからも十分伝わってきますね~!

さぁこうなってくると気になるのは...

あっちとこっち(笑)

それはまた次回に御紹介致しましょ~!




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年3月31日

止まるで魅せる

IMG_6303.JPG

3月最終日となりました本日も

沢山のご来店やご用命、誠にありがとうございます!

明日は4月1日で

嘘つきが全国に出没するかと思いますので

皆様十分にお気をつけください(笑)

さてこちらはあと2週間程で終了となります

M Performanceブレーキキャンペーン!

このキャンペーン、ゼッタイお得なので

ゼッタイに見逃さないでくださいっ!!

車種によっては

通常よりも53,000円もオトクな内容!

クルマのチューニングは

パワーを上げて加速が良くなっても、

サスペンションを変えて乗り心地が良くなっても、

安全に止まれる、思いのままに減速できる

ブレーキがなければ危険なだけですよね。

M Performanceならば

他の社外ブレーキキットよりも安価で!

でも対抗ピストン等でコントローラブルに!

そして制動力もグーンとUP!

と美味しいこと尽くめ(^^♪

しかもホイールに収まるカラフルなキャリパーが...

DSC00228.jpg

こんな色もあって...、

DSC00213.jpg

こ~んな色もあるんだから、

男心も女心もくすぐっちゃいますよね~!

クルマが持つキャラクターとマッチしたカラーで

選んでもらえればスタイリングもよりオシャレに♪

4月19日までのキャンペーン価格です!!

どうか皆様お見逃し無いようにお気をつけ下さいね!





●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年3月30日

こちらも"赤"

IMG_9819.JPG

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました!

発売以来、バツグンの操作性と

どんなBMWにマッチするディテールで

大人気の3D Designパドルシフター。

こちらのStudie流裏メニュー(?)、

ご存知ですか?(^_-)-☆

それが本日の写真のコチラッ!

レッドアルマイト仕上げVersionでございます!

IMG_9814.JPG

ただの塗装ではありませんので、

元々の3D Designパドルシフターがもつ

アルミの質感を保ったまま

お好みの色を入れられるんですっ!

勿論、赤でも青でも黒でもご対応できます♪

パドル本体も純正より大きくなりますから

色が変わることによるインパクトも大きいですよ~!

ご覧頂いておわかりの通り、

3D Designのロゴや

+、-のインジケーターもしっかりと残します。

インテリアの色を統一したい!という方は

昨日の赤いスタートボタンを併せても面白いですし、

色数の少ないインテリア周りに、

一味違う差し色を入れるのも素敵ですね(^^♪

ご興味の方はぜひぜひStudie各店へ

ご相談下さいね~っ(^_-)-☆




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!

 

   

2018年3月29日

入荷しました♪

IMG_9780.JPG

本日も平日ながら沢山のご来店やお問い合わせを頂き、

誠にありがとうございます!

本日はついに横浜店にもご用意ができました

大注目のこちらのアイテムを御紹介です♪

勿論BMW純正のホンモノ!

話題沸騰中の赤いスタートボタンでございます!

Mモデルを含む1~4シリーズには

丸っとASSY交換が可能なこちら、

流石純正とだけあって完璧なクオリティ。

IMG_9784.JPG

押し心地(笑)も完璧です(笑)

元々BMWのインテリアパネルはシックな色合いで

差し色みたいなものがありませんから、

インテリアにワンポイントでもアリ。

実際に取り付けてみるとこの通り、

結構目立ちます♪夜間でもこんな感じ。

当然ながらイルミもバッチリ対応です。

IMG_9794.JPG

レッドレザーのお車や、走りを意識した

インテリアに仕上げるにはもってこいの逸品。

この純正品が持つ質感の高さ、

皆様にぜひ手に取って確かめて頂きたいくらい。

少しだけですが在庫もございますので、

ビビビッと電撃が走った方は

お早目にご連絡くださいませ~(^O^)/




●Studie Youtube♪ご覧下さい♪

下記バナーも情報満載なので是非ご覧くださいねっ!